• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

80スープラを求めて⑧

80スープラを求めて⑧ いよいよ、このシリーズも最終章です。


80スープラを求めて⑦ の続き

山梨の奥深いお店で商談を終えて、スープラで市川大門駅まで送っていただきました。
こちらは随分風格のある駅舎でした。ここで特急列車に乗って、甲府駅まで向かいます。



そして、私たちの年代には懐かしいあずさ号で新宿駅を目指します。
8時ちょうどの~あずさ2号で~♪
とはいきませんでしたが、初めての特急あずさは快適でしたよ。
車内販売はありますし、人はすくなかったですし(平日だからか)、何より新宿まで止まるのは八王子だけ。ほとんど直通です。



新宿から、東武東上線に乗って、ヨコオオートさんのところに向かいました。
こちらも駅から迎えに来ていただきました。今日はもう1軒、千葉まで行くので大忙しです。



そして、お店で出迎えてくれたのはこのスープラ、みるからにきれいそうです。

・H10年式 RZ-S 4.2万km 429万円 車検なし

まず、後期、しかも低走行でワンオーナーであるとこ、そして記録簿が残っていること。これが大きなポイントです。 

記録簿では、毎年1500km~3000kmぐらいをコンスタントに乗っていることがわかり、寝かせている期間がないこと、ディーラーで点検を行っていることなどがかなりの高評価です。



ボディは、カーポートでの保管だったらしく、かなりの綺麗さです。ガラスの縁の黒いモールも、白く褪せていません。ヘッドライトもちょっとだけメッキがはがれているところがありますが、気になるほどでは無く、くすんでもいないのでとても大事にされていたのが伝わります。



ブレーキは17インチではないので、スポーツABSがついていないのが唯一の心残りです。ただ、本格的にサーキットで走るわけでは無いので、とりあえずこれでよいかな?
ホイールはなぜか、山梨県で見たホイールと同じという偶然でした。



マフラーはAPEX、120径はあろうかという大きさ、拳が楽々入ります。音はそこそこ大きく、この時代はよかったなあと思わせます。近所には迷惑かな???



エンジンルームは本当に新車かと思うほどピカピカでした。いくら綺麗にクリーニングされたとしてもここまできれいにはならないでしょう。後期ヘッドがうれしいです。エアクリがブリッツになっているぐらいであとは純正を保っています。



インテリアもきれいでした。ただ、ドアの内装の下の方が剥げてスポンジが露出していたので、この辺のみ年式を感じます。まあ、ここはいつかパーツをゲットして付け替えればいいことです。
それよりナビがフルセグの2015年式!しかもカロッツェリアの上位機種です。まだ地図更新ができますので非常にお得でした。ETCがないので、連動ETCを購入する予定です。



多少の傷はありますが、この年代にしてはすごく綺麗の一言。試乗も初めは助手席ということだったのですが、近所を一週運転させていただくことができました。2速の入りがすこしひっかかる気がしますがその他は大丈夫そうです。加速は、山梨で体験したブーストアップに比べるともたつく感じがしますが、こんなもんでしょう。アイドリングも安定していましたし、よかったです。

その他キーレスもちゃんと動きましたし、エアコンなどの動きもよかったです。
エアコンからスポンジのカスが飛んでくるのはどのスープラを試乗しても同じでした。
何とかならんかな~。

お話をさせていただく中で、19歳の人も購入予定で来店したのだが、未成年のため親の承諾がいるとのこと。(19歳で429万のクルマを買うって・・・・どんな金持ちの家なのか)
決めるなら、ここしかない!と思って多少値切って購入決定することになりました。

この時点で千葉には行けなくなり、予約をキャンセル、ゆっくりクルマを眺めることができました。
大変いいクルマに出会えたのですが、問題は予算。かなりオーバーなのでローンを組まないといけないなあ・・・。
ブログ一覧 | JZA80 日記 | 日記
Posted at 2017/05/07 08:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年5月7日 10:32
やはり非常に綺麗な車ですね!
走行距離がとにかく少ない!
新車よりも高くなりましたが、その価値はありますね。
スープラのギアは走り出してしばらくは2速には入りにくいので、大丈夫だと思います(私はよく1速から3速に飛ばします)。
加速は、自然ブーストアップだと低回転は遅い感じはありますね(笑)。

しかし19才で買おうとしている人がいたのですね!
私の時はプラモデルが精一杯でした(笑)。
コメントへの返答
2017年5月7日 10:55
ありがとうございます。
ナイトセイバーさんのおかげでいいクルマが見つかりました。

ゲトラグはもともとドイツ人向きに固めに作られていると聞いたので、このぐらいならと思っていましたが、温まるまで入りにくいと聞いて安心しました。

19でローン組めるんでしょうか。世の中にはすごい人もいるもんだと思いました。
2017年5月7日 11:16
その金額でも一応はローン組めますよ。毎月大変になりますが。

スープラ格好いいですね、機会があればまたお会いしましょう。
コメントへの返答
2017年5月7日 12:32
そうなんですね。毎月5万の8年とかでしょうか・・・・。おそろしや。

22Bの高額には負けますが、ぜひまたプチオフしましょう!

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation