• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

サクションパイプを塗装

サクションパイプを塗装 先日、シリコンホースをブルーのものに交換したので、
今回はサクションパイプの塗装に挑戦です。



比較的ゴムは柔らかい状態を保っていますね。
それにしてもパイプが剥げてきたないです。



耐水ペーパーで磨いてみましたが
平らにはなりますが、色は残ったままでした。
アルミなので、しょうがないのでしょうか。
ま、塗装するからヨシ。



ホースの中に塗装が入らないように
しっかりと養生テープを貼ります。
簡易塗装ブースも完成♪



今日はとてもいい天気。
風もなくて絶好の塗装日和となりそう。



シリコンオフで脱脂したあと、
初めて使うミッチャクロン。
これならアルミでも塗料がちゃんとのるそうです。



ミッチャクロンは無色透明でしたが、
アルミの禿を目立たせなくするため
プラサフを吹きました。
そして、次に塗る色のスプレーが待っています。
なぜ、この車種・・・・
RAV4のブライトブルーM。
昔安売りで買っておいた品が10何年ぶり?に開花です。



塗ったところ、なかなかきれいな色になりました。
その後、クリアーを吹いて、
耐水ペーパーの1500番~、液体コンパウンドで磨きます。



完成です!
思ったより出来栄えはよかったです。
昔のエボXのモンスター赤サクションパイプを
思い出しました。



他のレイアウトともなじんでいていい感じです。
エンジンルームなんで、溶けないかちと心配ですが、
しばらく用心しながら見ておきましょう。
いや、楽しかった。
ブログ一覧 | MR2(V型) | 日記
Posted at 2022/09/24 16:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年9月26日 22:03
お疲れ様です。😄
きれいな塗装に仕上がりましたね。👍️
次はどのパーツを青くしますか?😁
コメントへの返答
2022年9月27日 11:30
ありがとうございます。
いえいえ、もうこれで勘弁してください・・・このサクションパイプは社外品だからできたことなので笑

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation