• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

STIフレキシブル祭り

STIフレキシブル祭り 今日は朝から、オートワークスカジオカさんのところに行きました。
中古で購入したSTIのフレキシブルサポートサブフレームリヤですが、
リフトアップして、さらに、サブフレームが降りてこないようにジャッキを使って・・・・といろいろと作業が難しそうで思い切ってここはプロにお任せしました。

作業はものの30分もかからず、
工賃もリーズナブルでした。
頼んで良かったです。

これで、STIのフレキシブル
・タワーバー
・ドロースティフナー(フロント)
・サポートサブフレーム(リヤ)

という取り付け祭りが終了しました。
半信半疑だった効果ですが、はっきり体感することができました。
これは標準で欲しい装備ですね。
サーキットなどで走るのであれば、もっと固めていく方向に
なるのかもしれませんが、ストリートはこれで十分です。

ちなみにリフトアップした時に下回りを点検してもらったのですが、

「これ、ミッション脱着した跡があるね。ボルト緩めた跡や
 ドライブシャフトのにじみなど。クラッチ交換したのかな」

特にトラブルは感じていないのですが、
ちょっと気になる情報ですね。
4万キロでクラッチが逝くとも思えないですし、
競技ユースっぽくもない出で立ちだったので、
???な感じです。

3年保証つけといて良かったかも。
それで本体価格が安かったのかなあ。



その後、コーナンに行って棚板を購入。



ガレージの手が届く位置に棚がほしかったので、取り付けました。
ちょうど180cmのものがあったので、トータル5000円弱で
便利な棚ができました。

夕方、先日のスバルディーラーに寄りました。
ウイング取り付け後から、どうもトランクにネジか何か入っている気がして、
調査してもらうことに。

急遽作業を入れてもらってありがたかったです。
結果はまた明日。
ブログ一覧 | VAB | 日記
Posted at 2024/03/02 20:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

仕事が暇すぎて(T-T)
じゃんだらりんBF5さん

コペン異音修理
ライスまんさん

今日もラーメン
じゃんだらりんBF5さん

NDのサブフレームは不良品!全ND ...
ちゅーとろさん

エンジンの大掃除(笑)
ミドリガメコさん

AMEFSの代わりに
F73さん

この記事へのコメント

2024年3月2日 21:46
STIのフレキシブルパーツ一式を取り付けて、Sシリーズ寄りのオリジナルRA-Rの出来上がりですね♪
今度の大山のワインディングで効果をより体感できるのではないでしょうか😊
コメントへの返答
2024年3月2日 22:06
こんなことなら初めからSシリーズ買えばと言われそうですが、RAーRの軽量コンセプトも惹かれたんですよね。
残るはドロースティフナー(リヤ)のみです。

走りたくてうずうずしています。

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation