• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

黒瀬・安芸津プチオフドライブ

黒瀬・安芸津プチオフドライブ 急遽決まった元同僚とのプチオフ。
同僚はクラシックミニです。
近所のローソンで待ち合わせ。
先日取り付けたSTIパーツ祭りの感触を確かめる
絶好の機会です。
(トラブルが出ないかヒヤヒヤしながら・・・)



2台を比べるとこれだけ大きさが違います。
ミニは軽自動車よりも小さいようです。
でも速いんです。
700kgで1000cc。



2人で向かったのは朝9時から開いている
黒瀬の中古車店兼カフェの
「モノトーントーキョー」



Z32やR32、CT9Aなど国産車から輸入車まで
いろいろ置いてありました。
価格は掲げていないのですが、
聞いたら教えてくれるみたいです。



キャラメルマキアートとクロワッサン、そしてフレンチトーストを
頂きました。3つで980円。
美味しかったです。
朝から太ってしまう。



散々おしゃべりした後、
安芸津の龍明丸という牡蠣小屋に移動。
島田水産は行ったことがありますが、
こちらは初めてでした。



牡蠣はもちろん、牡蠣たこ焼きや牡蠣飯など
サイドメニューも充実していました。
食べ放題ではないので、私みたいなタイプは
ちょうど良かったです。

その後また阿戸まで戻り、
古民家カフェの、AREA KU-GAに。
ラストオーダーぎりぎりに滑り込みました。



自家製ホットジンジャーをいただきました。
強烈ではないですが、ハチミツと合わさっていい味でした。



駐車場が見えます。
桜の木の下で・・・って
まだ早すぎでした。

満開になったらきれいでしょう。

結局朝、昼、おやつタイムと
食べて話してばかりでした。
車の話は尽きないものですね。

そうそう、先日のSTIパーツは大満足です。
路面を吸い付くように走ると言いますか、
トレースすると言いますか。
狙ったところに車が行く感じです。
純正STIサスも収まりがよくて、
ゴツゴツ感もほとんどなくて快適でした。
ブログ一覧 | VAB | 日記
Posted at 2024/03/09 21:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日生に【かきおこ】食べに 25.0 ...
Bunny3588さん

今年初のミーティング!!浜松編
BIG FLATさん

鳥羽〜地中海村〜南伊勢〜プリウスα
lovez33さん

延期とやきとり
Shorinさん

浜松オフ会!
MINI fanさん

岡山県備前市日生(ひなせ)
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation