• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

鷲羽山オフ その1

鷲羽山オフ その1









みん友さんからお誘いを受け、岡山は鷲羽山のインプレッサ・オフ会に参加してきました。
9月末に同じ場所で大規模なスバルオフ会があったのですが、そのときには参加できなかったので今回楽しみしていました。



最近物欲全開モードだったので、今回は節約して、下道で行くことにしました。国道2号線をずっと行くのは何年ぶりでしょうか!?今は福山バイパス・尾道バイパス・三原バイパスが出来ているので、時間は短縮されました。(でも福山東以降は相変わらずトロトロ運転)

なんと燃費計が13.9km/L!すごい数字が出ました。ただしエアコンをつけなかったらの話で、つけたら10kmぐらいに落ちます。

途中仮眠を取りながら、4時間弱で広島から倉敷に到着しました。軽い昼食をマックで取りましたが、ハムねこさんは10時過ぎにもう到着していたとのこと。私も大急ぎで食べた後、出発しました!



広島から神戸までのメンバーが集まり、まるで駐車場はインプレッサのフェアのようです。車の話で時間はどんどんたち、あっという間に1時間すぎました。初めてお会いする方が多かったですが、みなさん気さくに話してくださり、ありがたかったです。



その後鷲羽山スカイラインを通って、鷲羽山展望台へ向かいます。私は一番後ろを走りましたが、インプレッサが7台も連なると壮観な眺めですね。一番いいポジションで走らせていただきました。
鷲羽山スカイラインは道も広く、キャッツアイもほとんどないのでとても楽しく走ることができました。
こんな街中に近いところで走りやすい道があるなんて羨ましいです。



展望台からは瀬戸大橋が見れました。ただ、暑かったのでレストハウスで涼みながら昼食・・・。



全員が揃うと、駐車場いっぱいにインプレッサが広がりました。他の車もなく、いい写真が撮れました。



その後、玉島ハーバーアイランドに向かい、各記念撮影スポットにて楽しみました。
いやあ、貴重な写真が撮れて、感謝感激です。大きく伸ばして、部屋に飾ろうかな。

夕方18時になり、シロクさんとオリジナルランデュースに見学に行きました。
シロクさん、まさかのミスコース!ランデュースに着いたのは19時過ぎていました。
お店はそこまで大きくはありませんでしたが、デモカーが何台も置いてあってすごかったです。写真は撮っていません。

その後また下道で帰って、家についたのは23時!でした。さすがにばてましたが楽しい1日になりました。

主催のディレクターさん始め、皆様ありがとうございました!
その2では、気になったお車紹介です。
Posted at 2016/09/18 14:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVF 日記 | 日記

プロフィール

「@TE27 お先に失礼しました。
家族から迎えに来いと連絡がありましたので。またお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   09/15 11:11
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 678 9 10
11 1213141516 17
18 1920 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:44:00
インタークーラーネットSTIロゴ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:41:49
オイルフィラーキャップのロゴを真っ直ぐにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:47:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation