• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

鷲羽山オフ その2

鷲羽山オフ その2










鷲羽山オフで気になったお車紹介です。



(左)TE-27さんのGRF。メーターがもりだくさんのコックピットを見て、
「サーキット派?」
と思ったら、いじるのがとにかく大好きだとか。
SEIBON?のエアロボンネットがいいですね~。




(左)ZENGARさんのts RA NBR。
   限定車っていいですねぇ。フォグランプもカタログオプションのIPF製。
   色は青と黄色が混ざっており、かっこよすぎです。私もほすぃ~。
   リアのテールランプもvalentiでした。ほすぃ~ほすぃ~♪

(右)でばさんのGVF。
   同じGVFでしかもWRブルー♪お会いできるだけでうれしいですね。
   



(左)以前もプチオフしたシロクさん。今回も400馬力の話で盛り上がりました。
   翌日にはいよいよヘッドライト交換に踏み切るとのこと。期待してます。
   オイル漏れもチェック忘れずに~。
(右)S207のハムねこさん。今回は現行モデルの方が少ないという・・・。
   いつみてもかっこいいですねぇ。次のモデルが出たら私に600で売って
   くださる予定ってS208買えそう


(右)ディレクターさん。今回のオフの主催者です。
   S206の前もS204を購入されており、限定街道まっしぐらです。
   カーボンルーフもかっこいいですね。ぜひニュル2011仕様にしてほしいです。

(左)えびさんのS4。黒も渋くてきまってますね~。
   VIPカーにもできそうな雰囲気ですね。
(右)たまたま来られた?BRZ。
   スモークヘッドが悪さを出しててかっこいいです。私もやりたい・・・・。



壱護さんのインプワゴンです。子どもさんができたとのことで買い換えられたそうです。私も同じ口で4ドアにしました。
すごくローダウンしてました!フェンダーとタイヤのすきまないんじゃないですか???

写真におさめていたのがこれぐらいでした。いやあ皆様個性があるつくりでとても興味新々でした。そして、自分の物欲モードも拍車がかかって大変です。
また、その一方で、限定車は逆に自分がチューンする必要がないので、初期投資だけはお金がかかりますが、その後はメンテだけでいいと考えると、それもありかな~と思いました。でもディレクターさん曰く

「いろいろ変えたい人には向きませんよ」

う・・・・・・・・・・・・もろ自分です。
Posted at 2016/09/18 15:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | GVF パーツ | 日記

プロフィール

「@TE27 お先に失礼しました。
家族から迎えに来いと連絡がありましたので。またお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   09/15 11:11
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 678 9 10
11 1213141516 17
18 1920 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:44:00
インタークーラーネットSTIロゴ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:41:49
オイルフィラーキャップのロゴを真っ直ぐにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:47:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation