• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

リアスピーカー用バッフル交換

リアスピーカー用バッフル交換










先日、パワーアンプをエンジンルーム隔壁に貼り付けようとして、
穴を開けてしまったパーテーションマット。
その日は落ち込みましたが(うまく取り付けできなかったし)、
メルカリでたまたま安く出品されていたので、
購入しました。



思っていたより美品で、匂いもなく、当然穴も開いていません。
値段も送料込みで3500円程度で収まりました。
余ったマットは一部を、パワーアンプを載せる台に貼り付けようと思います。

さて、リアスピーカー用バッフルを交換します。



10cmの穴が標準で開いていたのですが、よくよく図ると、
JBLは9.5cm。
ステーで抜けることはないものの、
すこし隙間(黄丸部分)ができます。

もう少し小さめに切ってもらうんだったかな・・・。
何かスポンジでも貼ろうか・・・



かたどりは古いやつから簡単にできました。


カットしてみると、結構硬く、切れ味もよいです。
MDFはやはりバッフルに向いていますね。



バッフルと車体の鉄板の間に、
たまたま手元にあったフェルトを貼ってみます。



振動防止ですが、本当はゴムとかのほうがいいのでしょうか。
ま、気持ちです(笑)



ボディにボルトで留めました。
前回より薄く、9mmのバッフルです。
これで浮いていたパネルもちゃんと収まればいいですが。



スピーカー取り付け。
正直音は変わらないと思いますが、
これですっきりしました。

さあ、週末にはクルマを仕上げるぞー!




あ、そうそう久しぶりに買取業者CPSから封書が届いていました。



前のS4tSが名義変更終わったとのこと。
江東ナンバー(東京?)になっていたので、
関東方面でSTIニュルレプリカが見られるかもしれませんよ♪
Posted at 2020/07/22 18:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記

プロフィール

「@TE27 お先に失礼しました。
家族から迎えに来いと連絡がありましたので。またお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   09/15 11:11
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 91011
12 1314 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:44:00
インタークーラーネットSTIロゴ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:41:49
オイルフィラーキャップのロゴを真っ直ぐにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:47:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation