• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

第1回宗像大社リトラクタブルカーミーティング②

第1回宗像大社リトラクタブルカーミーティング②








続きです。
開会式の後は基本的に
お話したり、お店の商品を見たりといった感じです。
それでも参拝客が見に来ることもあり、
そこそこ盛り上がっていました。



同じSW20が1台だけいらっしゃいました。
NAのⅤ型です。
みんカラなどSNSはやっておられないようですが、
いろいろ親しくさせていただき、
初対面なのになんとお弁当までいただきました。



以前お世話になっていたナイトー自動車と関係のある
RX-7の方ともおはなしできました。
この時代、リアはガラス部分だけが開くようになっていることを
初めて知りました。
荷物載せにくそう・・・。



カウンタック(本物!)もまじまじと拝見しました。
どんなに高級スポーツカーが販売されていても、
私ら世代、スーパーカーといえば、カウンタックですよね♪
塗装もきれいで、すばらしかったです。



フェラーリ355も懐かしいですね。
この時代のフェラーリが私は大好きです。しかもリトラ。



M-CRAFTというお店からは数台展示されていましたが、
セリカGT-FOUR RCがいました。
ラリーのために作られた限定車ですね。

同じ3S-GTEエンジンです。
MR2よりもミッションがクロスしているため、
ジムカーナ時代には載せ替えていたのでなじみ深いです。

12-13時は、リトラタイム。
全車がライトを上げます。



2000GTもかわいくアップしていました。
白の方は以前AW11に乗っておられたようで、
その後30年近く2000GTだそうです。
いろいろお話しできて楽しかったです。



ポルシェのリトラもめずらしいですよね。
しかも開いているところなんて・・・。



前車がライトアップしていると壮大な眺めです。
そもそもクラシックカーやスーパーカーの方は
晴れの昼間にしか使わないので、
リトラを開けているのをみるのはトンネルだけ・・・。
本当に貴重な時間でした。



フェラーリのリトラが開いたところなんて、
まず見ないですよね(笑)



私のMR2もパシャリ。
リトラを閉めても開いてもどちらもかっこいいです。



オープンにもしてみました。
お客さんから
「Tバールーフだ、懐かしい!」
と言われていました。Tバーにしてよかった(笑)

やはりオープンだと、車室内までじっくり見えるので、
こういうイベントには栄えますね。

でもこの日は午前中雨が降ったりやんだりで、
1日に何回も窓を外したりつけたり・・・・。
疲れました。



岩国のAW11乗りの方からおしえていただいたTRDのドアキャッチ。
すごくいいとのことです。
汎用で行けるとのことで、いつかつけてみたいと思います。



最後は記念にニュルブルリンクの岡部シューを食しました。
おいしいのですが、すぐにクリームがはみ出て食べにくいな。


楽しい時間はあっという間で15時に終了しました。
また第2回があるとうれしいです。
とりあえず11月に恋の浦でクラシックカーイベントがあるので、
そちらに参加します。


P.S.



広島に帰って、初めてアルパークのラーメン屋に行きました。
行きつけの釣り堀店のとなりにある「ラーメンふじもと」
の味が食べられると楽しみにしていました。

おすすめのサンマラーメンと、その汁を使ってチーズリゾットを頼みました。
チーズリゾットは面白かったですが、サンマラーメンはまあ、
普通の魚介だしっぽかったです。
780円は微妙に高いかな?私的にはげんこつラーメンの魚介だしで十分です。

Posted at 2020/09/16 15:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation