• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

ホイールがほしい病が危なかった

ホイールがほしい病が危なかった









もーれつにホイールがほしい病が発症しました。
昔履いていたRAYS TE37

ダイエーモータースさんに
「いいのがあったらお願いします」

とメールしたあと、
ヤフオクで出品されていたのです。

スタッドレスで使用されていた
16inch 7J+33
16inch 8J+38

車高調でキャンバーつけたら
8J+30でもいけると思いますが、
今は純正足なので
+38ぐらいがちょうどいいのではないでしょうか。

何よりブロンズ色がボディのダークパープルマイカに合っていると思います。
(ホワイト色もありますが、ちょっと合わないし、掃除も大変ですし)

ただ、フロントとリアがそれぞれ別々に出品されていて、
フロントは78000円とそれほどでもなかったのですが、
リアが136500円まで跳ね上がっていました。

新品価格よりも高いです。

こうなるとタイヤ代含めたら30万オーバーコース。

クラシックカーの高騰と同じことがパーツにも起こっています。



ましてや、昔4型に乗っていたころは
このⅤ型の純正ホイールに憧れたもので、
それを今履いているというのに、
ただ16インチにしたいというだけで、
30万円の出費はもったいない・・・。

でも資産として持っておけば売るときにも
同価格では売れると思うと・・・。
うーん、なやむなやむ。

今年はMR2を買ったことでそこそこ出費をしているので、
できれば今は支出を抑えたい。
でもこの程度の良さそうなTE37(しかもブロンズ)が
また出てくる可能性は低い・・・。

価格次第ではありましたが
さすがに高くてあきらめました。

4本セットだったらもう少し安かったのかもしれません。

でもおかげでホイール欲しい病が収まりました(笑)
危なかった・・・。
Posted at 2020/11/09 19:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記

プロフィール

「@TE27 お先に失礼しました。
家族から迎えに来いと連絡がありましたので。またお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   09/15 11:11
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 910 11121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation