• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

回顧録 ~4ドアスポーツカー~

回顧録 ~4ドアスポーツカー~






子どもができ、セリカを降りるに当たって、次の候補を考えました。
今までMR2、セリカとトヨタ車を続けてきた流れから、次もトヨタをと考えました。
トヨタカローラに知り合いができたので、そちらでとも思いましたが、
あまり乗りたい車種がありませんでした。

4ドアで、嫁も運転できるATで、スポーツカーはないかな・・・・。
あ、スカイラインを思いつく方もいるかもしれませんが、これは親父が乗っているので
却下です(笑)

(1)トヨタで思いついたのがこのアルテッツァ。



セダンで200馬力です。

でもボディの重たさに対してNAの200馬力ではきついかな?というのと、
フロントの顔が何となくおじさんくさい・・・。


(2)地元マツダのアテンザ



マツダだとアテンザも気になります。
4ドアで、スタイルもかっこいいなと感じます。
ただFFなので、セリカで飽きつつあった自分には合わないな・・・・。

(3)なんと272ps!ランエボⅦGT-A



結局、これしかないのかな。ランエボセダンで唯一のAT車。
272psで4WD。デフを変えればドリフトもできそう・・・。
昔、三菱のエテルナに乗っていたこともあり、三菱のセダンは好みです。
価格的にもMT車よりもかなりお安く、程度も良さそうなのが多いです。

他にもレガシーやらインプレッサやらもあったのでしょうが、
自分にピンとくるものはこれぐらいでした。
よし、MR、FFと来たから次は4WDにしちゃいますか!
ただ、17インチが標準なのでタイヤ代はかかりそうで、怖いですが・・・。



Posted at 2018/02/09 22:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去所有クルマ | 日記
2009年04月15日 イイね!

回顧録~セリカとのお別れ

回顧録~セリカとのお別れ














回顧録

初めての子どもが生まれました。
いろいろ難産だったので、大変でした。ええ、それこそ命駆けの。
命が生まれるのって奇跡なんだなと初めて知りまたね。

そこで6年乗り慣れたセリカを降りることにしました。
スーパーチャージャーを積んで、とても楽しいクルマになっていたのですが、
そして
チャイルドシートはリアに載せられることを確認ずみだったのですが、

・やはり2ドアでは雨の日の子どもの乗降が難しいこと。
・ベビーカーを載せることを考えると、セリカのトランクではせまいこと。
・FFでジムカーナをしていると、あまり運転が楽しくなかったこと
 ↑ドリフトしたくなったとも言う




という理由から、急遽クルマ探しをすることにしました。
嫁といろいろなところへドライブに行ったクルマでしたし、
嫁も大好きだったクルマなので、反対もされました。
しかし、子どものことを考えて今回決意に至りました。

距離にして7万km程度走りました。



前オーナーから引き継いだ距離は11万を超えており、まあ一区切りということもあります。

タイミングベルトではなく、タイミングチェーン車でしたし、割れたトライアルバンパーも修理してもらったばかりだったのですが、別れは唐突にやってくるものです。



次は4枚ドアのクルマにしようと思います。
Posted at 2018/02/09 14:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去所有クルマ | 日記
2009年04月12日 イイね!

TRIAL トヨタミーティング

TRIAL トヨタミーティング











回顧録

スーパーチャージャーを付けてから、時々大阪のTRIALに遊びに行きました。
そんな中、トヨタ車のミーティングがあるということを知り、初めてですが、
そんな集まりに参加してみることにしました。

これまでみたことないぐらいのセリカが集まりました。
ZZTセリカとMR-Sが多かった記憶があります。
スーパーチャージャー車も結構いました。

そうそう、このミーティングでみん友のTE27さんとお会いしたんでした。
今はGRBに乗っておられ、当時はランクスでした。
まさか7年後にインプレッサの集まりで再会するとは思いもしませんでした。

グループで参加している方が多く、あまり人とは話せませんでしたが
貴重な経験でした。

懐かしいですね。
Posted at 2018/02/09 14:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去所有クルマ | 日記

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation