• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

ナビ検討2

ナビ検討2









新しいクルマにはCD-MDだけの純正オーディオがついています。
そしてAUX端子さえないので、bluetooth接続でスマホの音楽さえ聴けない。
そこでナビを検討していました。

据え置き型なら、
carozzeriaのAVIC-RZ103にしようと思っていました。
5万円ぐらいで売っていますし、CDやDVDを使うことはありません。
ただ地図の無料更新はないのと、
7インチサイズは老眼には少ししんどくなってきました。
そして、月に数度乗るだけのペースなら
タブレットで十分間に合うし、手間も気にならないのではないかと
思い、今回Ipad mini5のセルラーモデルを購入することにしました。



ipad mini4なら中古でも2.5万円ほど、新品級でも3万で購入できますが、
如何せん5年前の機種。
メモリも2GB RAMで、チップもA8と、今はいいですが、
今後動作が重たくなってしまうのは避けられないと思います。

ipad mini5は中古で5万円ほどしますが、
メモリは3GB RAM、64GB ROM チップもA12と
普段動画をみたり、ネットをみたりするのにも十分対応できます。
GPSがみちびきだけなのとスピーカーが2つなのがproに対してネックですが、
Ipad proは液晶サイズが大きすぎるので妥協せざるを得ません。

当面はこれを使って、グーグルマップかヤフーカーナビ運用。
やっぱりクルマのスピーカーから音を出したくなったら
1DIN程度の安いオーディオを探そうかと思います。



この辺ならbluetooth機能がついているので、
音楽もハンズフリーも可能だと思います。

p.s.



昨日、s4tSのサイドステップを落札してくださった大分のs4乗りさんが
ブツを取りに来てくださいました。

VOLTEXのウイングやtomeiのマフラーなど
めっちゃかっこよかったです。
みんカラされていないそうなのですが、
少し話ができてよかったです。

Posted at 2020/05/31 07:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年05月26日 イイね!

WRX S4 STIスポーツ#

WRX S4 STIスポーツ#










私がWRX S4tSを降りることになってから、
次が発表されるとは・・・・。


WRX S4 STIスポーツ#

記事を見ていくと、
ようはS4tSに
・後期バンパー
・ダクト付きリアバンパー
・フレキシブルドロースティフナーリア
・フレキシブルドロースティフナーリアガード

そして
・RECAROシートはグレードダウン。
・ホイールもグレードダウン

というところで価格474万1000円!
シートとホイール以外はほぼtSという内容ですね。
500台限定なので、
今のtS乗りが買うのでしょうか。

いや、普通に考えて高い気がしてなりませんが。
EJ20ファイナルエディションのように、
抽選になるぐらい人気になればいいですね。

Posted at 2020/05/27 17:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 tS 日記 | 日記
2020年05月26日 イイね!

ナビをどうしようかな。

ナビをどうしようかな。








次のクルマには、ナビゲーションがついていません。
一応2DIN入るサイズはあるのですが、純正オーディオがついていました。
ただ、これCD-MDなんで、今となっては使わないですよね。
音楽はスマホで流すので。

そこでオーディオ変えるなら、ナビにした方がいいかなと思い、
検討中です。
ほしい機能は、老眼対策!あとできればフルセグTV!

候補(1)パナソニック CN-F1D9D ネットで実質80,000円



なんといっても9インチの大画面は老眼にぴったりです。
パナソニックのナビは憧れでもあります。
10インチのモデルもありますが、あれは高すぎて手が出ない・・・。
このD9Dモデルはスイング機能もつきましたので、
前モデルよりも使いやすそうです。


候補(2)タブレッドでナビ 中古で30,000円



どうせ、月に1~2回しか乗らないなら、
据え置き型ナビはもったいない。テレビ機能は捨てることになりますが
どうせならタブレットにしちゃえば?ってことで。

今25000円でIPad mini4 32GB docomoが出ているんですよね。
それかテザリング前提でWifiタブレットという手もあります。
うちに1台余っているWifiタブレットもあるんですが、
Android4.2なんですよね・・・。

候補(3)ポータブルナビ dreammaker pn0902atp 展示品で25,000円



たまたま店でみかけたこのモデル、
16GB地図で、フルセグなんですよね。
トラックモードがあって、運送屋さんが重宝しそうです。

最近のポータブルはマップ更新ができない「使い捨て」が結構ありますね。
この値段ならありかもしれない・・・。
レビュー見ていると、テレビの受信感度は低いのか。
パナのゴリラはワンセグしかないからなあ。

候補(4)carozzeria AVIC-RZ103 ネット新品で46,000円



テレビがなくていいなら、カロッツェリアも候補に入りますね。
ナビの検索具合はかつて自分もすごく気に入っていました。

サイバーナビは高いので楽ナビで。
一応ワンセグはついていますし、
どうせCDとかDVDとか使わないので、
ドライブを省いたこのモデル、すっきりしてよさそうです。
bluetoothもあります。

ただ、ナビの更新がすべて有料になってしまいますが。


さてさて、格安で、なんとかナビがつけれないでしょうかね。



Posted at 2020/05/26 18:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年05月25日 イイね!

買取額が入金されました。

買取額が入金されました。











本日、やっとWRX S4tSの買い取りが成立し、
自分の口座に入金されました。
そして、今日はMR2の入金日。
なかなかタイトなスケージュールですね。

そうそう、昨日やっとMR2のミニカーが手に入りました。
イニシャルDの小柏カイのクルマです。
3型ですが、色がブルーなので、なんとなく自分のMR2に似ているかなと。
1/43なので、思ったよりは小さかったですが、
なかなか作りはいいです。



こうやって眺めていると、
ドライバーのポジションがクルマのど真ん中にあるのがよくわかります。
普通のセダンじゃありえないですよね。
気分はレーサーです。

納車が楽しみです。
Posted at 2020/06/11 20:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年05月24日 イイね!

RECAROシート ゲット♪

RECAROシート ゲット♪












今度のMR2で、ちょっと不満というか気になるものに、
シートとナビがあります。
ナビはとりあえずスマホか、安いポータブルでごまかすとして、
シートは純正シートだと今までレカロで来ていたので
きっと不満になると思うのです。
特に長距離は腰に負担がきますし。

で、いろいろ探してみたのですが、
フルバケだとレカロ RS-G


【新品】125,000円 【シートレール】17,600円(レカロフェア、Sアダプタ付き)
【中古】75,000円

ブリッドのARTISⅢ(廃盤)
サイドやシフト操作を軽減するために、左肩のショルダーサポートが小さいです。まさにMR2のためのシート!



【中古】今は見つからないですが、60000円? 【シートレール】中古5000円

リクライニングだと

RECARO SR-7あたり。



【新品】102,300円 【シートレール】上記同額

新品はめちゃ高いですし、
中古もいい値段するんですよね。


そこでMR2を購入したダイエーモータースさんに相談したところ
少し古いモデルですが、レカロ SR-3 TOMCATの極上品を
シートレール込みで、運転席助手席セットで!110000円で
譲っていただけることになりました。


SR-7よりは少し快適性を損ねますが、
なんといっても両席なので、見た目もいいし、
MR2純正オプションがSR-3でした。



色が黄色っぽくて、自分が普段選ばない色なんですが、
クルマのパープル色に合うといいなあ。

さっそく取り付けて納車していただくことになりました。
楽しみです。





Posted at 2020/06/28 14:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 1415 16
1718192021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation