• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

サブウーハーの調子が???

サブウーハーの調子が???










暑さの峠は越えたはずなのに、
まだまだ昼間は暑いですね。
今日も35度ある広島です。

先週は動かせなかったので、
2週間ぶりにMR2で近所を回ってきました。

カーボンでマフラーが黒くなっていたので、
ちょっと磨いてから♪

クルマの調子はいたってよかったのですが、



サブウーハーがきれいになっていないことに気が付く。
配線を入れ替えると多少良くなるので、
配線の問題?

なんかほわんほわん、
コーンが鳴り響くので、
お化けがでそうな音です。

だからといって、
取っ払ってしまうと
やはり物足りないので、
サブウーハーは欲しいです。

昔の製品なので
もっと小さくて、新しい
サブウーハーを探そうかな・・・。
Posted at 2020/08/29 16:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年08月24日 イイね!

乗ってて楽しい、麻薬的なクルマ。

乗ってて楽しい、麻薬的なクルマ。程度のよいクルマは新車並みに高いので、買うのに勇気がいります。2人乗りなので家族受けはすこぶる悪いです。

でも運転が楽しいクルマです。街乗りでもゴキゲンです。1度は乗ってみてほしいクルマ。
Posted at 2020/08/24 16:52:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月22日 イイね!

純正部品を取りに、ディーラーへ。

純正部品を取りに、ディーラーへ。









お盆前に注文していた
純正部品を取りに、行きつけのトヨタカローラに行ってきました。

お盆明けということもあるのか、
人が多かった・・・。


待っている間、
86とスープラのカタログをゲット。
86のカタログは写真集ぽっくて分厚いです。
オーナーは絶対持っておきたいでしょうね。

スープラのカタログはそうでもないですが。
これで土日の暇つぶしができます。




頼んだ部品はドアベゼルとドアミラーカバー。
何度も取り外しをしたため、爪がわれたものを交換です。
20年前のクルマでもまだこういった部品は出るのがありがたいです。

さらに帰りになんと!



乃が美の生食パンをもらいました。
このディーラは町中だからか、
いつも何かいいものをくれます。

広島市の人にしかわからないでしょうが、
生のままおいしい食パンってことで、
行列ができるお店なんですよ。

食べるのが楽しみです♪
Posted at 2020/08/22 16:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年08月17日 イイね!

ノーマルの挙動

ノーマルの挙動










昨日、オフ会の帰り、
MR2をいつもより踏み込むことがありました。

それは



audi!
すべてのaudi乗りのことではありません。
おばちゃんが運転しているaudiではありません。
ちょっと金持ちぶってる(私見)audi乗りです。

とにかくaudiにはいい印象がありません。
マナーが悪い、すぐ煽る。
意味のないところで踏みまくってる。

今回も後ろからピタッとくっついて煽ってくるではありませんか。

それでも山の中ならMR2では振り切れるかなと思い、
ちょっと踏み込んでいくと、
MR2のテールが流れ始めました。
その流れ出しは自然で、
お、出てきたな?

といい感じでした。
まあ、MR2は流れ出してからカウンターを当てるようでは
遅いんですが・・・。

久しぶりにMR2がテールスライドし始めたので、
カウンターが遅れ、
角度が付きすぎてしまいましたが、
それでも立ち上がりでグイっと踏み込みました。






挙動がぎくしゃくしました。
トルクの薄さ(S4に比べて)が、
こういうところで出るんですかね。
LSDが純正だから前に進まないんでしょうね。

キュキュキューと暴れながら、
なんとかコーナーをクリアしました。
そのあぶなっかしいコーナリングを見て、
一瞬audiも躊躇したようですが(笑)、

立ち上がりでまた追いついてきました。

それ以上付き合いたくなかったので、
備後落合駅に寄ったというのもあります(笑)

とにかくaudiは嫌いです。
もう一度言います。すみません、すべてのaudi乗りに言っているわけではありません。

それが証拠に

その後、三次からついてきた




こんな白いフェラーリ。
奥様と一緒に運転されていました。

この方はなるべくブレーキを踏まないでいいように、
車間を開けたり詰めたりしながら、
とてもおだやかに運転されながら
広島まで付いてきました。


やっぱり本当の金持ちは、心も大きい。



いや、そんなことがいいたいのではなく、
純正15インチホイール&225タイヤで、
純正ビルシュタイン足回りでは、
この挙動はしょうがないんでしょうね。

16インチが欲しくなりました(笑)
LSDが欲しくなりました(笑)



いやいや、年相応に、
踏み込んで走ってはいけませんかね。



あれ?リアタイヤ、こんなにひび割れてたっけ?
9年来のタイヤなので、熱が入ったとたんひび割れた?????
Posted at 2020/08/17 19:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年08月16日 イイね!

おははくオフ ~大山鏡ヶ成駐車場~

おははくオフ ~大山鏡ヶ成駐車場~











オープンカーのオフ会、
おははくに参加してきました。

初めての参加でしたが、
みん友のシロクさんに案内してもらい、
たくさんの方とお話ができ、楽しめました。

鳥取はコロナ感染が少ないので大丈夫ですよね?



シロクさんは、今日はセカンドカーで登場。
リアに「危ない」ステッカーを貼っていました。
これは後ろに付きたくない・・・。



元々はコペンの集まりだったようで、
コペンも数台いました。
なかなか派手なコペンでした。
電動ルーフをのけたら、
結構スペースがあることを初めて知りました。



これまたオープンカーのMR-S。
助手席に彼女がいるのかと思えば、
なんとドール・・・。
夜はどうなるんでしょ(笑)



やっぱりオープンといえば、ロードスターですよね。
この日はNA~NDまで4車種揃っていました。
RFは揃っていないのが残念!



スマートにもオープンカーがあったのですね。
幌もなく、完全なるオープン。



昔のジムニー。
軍隊用の様な、いで立ちでした。
アイドリングがスパパンスパパンと今にも止まりそうな音でしたが、
ドライバーさんが言うには絶好調なんだそう。



ヴィヴィオにもオープンカーがあったんですね。
でもちゃんとリアシートは足元も広く座れるスペースでした。



カプチーノやビートもいました。
みなさん、塗装状態もよく、大事にされているんですね。

ただ、オープンカーだけでなく、
最近はいろいろな車種が集まっているようです。



みん友のY'sロードさん。いつもお世話になっています。



懐かしいカマロ♪走っているのはよく見ますが、
初めてまじまじと仲間で見させていただきました。



なんと!同じMR2のkoo2さん。
私と同様今年、8月に納車されたばかりです。
私のクルマも候補になっていたようですが、
最終的にガリバーフリマで3万キロのクルマを手に入れたようです。
同じGT-Sということで、
やっと近くにMR2乗りを発見できました。



やってみたかったMR2並び(笑)

紫と白のコントラストがいいですね。
やはりMR2はかっこいい!



オフ会は10-12時だったので、
その後、シロクさんとkoo2さんと3人で昼食。
蒜山高原の麓、高原亭です。



ジンギスカン丼など安くてうまいお店です。
私はひるぜん焼そばとみそ汁にしました。
これで800円也。

シロクさんもkoo2さんもオーディオにすごく詳しくて、
いろいろ教えていただきました。



その後、帰り道、大山をバックに撮影。
愛車紹介のスナップにします。


さらに、行ってみたかった


この駅!



わかります?備後落合駅です。
芸備線の終点ですね。



2-3時間に1本しか電車が来ないため、
電車はいませんでしたが、
電車を待っている人は1人だけいました(笑)



いろいろ歴史が待合室に飾ってありました。



こんな看板がでていました。



こんなトイレの表示もありました・・・・ww



そんなに大きな駅でもなく、
駐車場も少ないですが、
一度行ってみる価値はあると思います。

Posted at 2020/08/17 16:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記

プロフィール

「@TE27 お先に失礼しました。
家族から迎えに来いと連絡がありましたので。またお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   09/15 11:11
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16 1718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:44:00
インタークーラーネットSTIロゴ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:41:49
オイルフィラーキャップのロゴを真っ直ぐにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:47:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation