• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。











中古車で購入したときについてきたタイヤ、
溝はかなり残っていたのですが、
さすがに2011年製、
しかもここ数年あまり距離を走っていなかったようで、
先日高速道を走った後、
ひび割れがすごくなっていたので交換することにしました。



特にリアがひどいです。

いつパンクしてもおかしくない・・・。

本当は16インチにしたかったのですが、
欲しかったTE37がヤフオクで高すぎて落札できず。
仕方なしに純正サイズのまま行くことにしました。



初めはBSのRE-71RSにしようと思っていました。
・4月に225/50R15サイズが発売
・前後同パターンで購入できる。

近所のミスタータイヤマンで
店長価格、
脱着組み換えすべて込みで90000円。

これは安いと思いましたが、
グリップがすごい分、
・溝が浅い、縦溝が少ない
・つまり耐摩耗性が悪い(自分の使い方だと3年ぐらい)。

ことから、サーキットを走らない自分にはもったいないかなと。

そこで今までと同じADVAN NEOVAにすることに。
しかし横浜のタイヤショップはよく知らないので、
ネットで購入することに。



フロントはAD08と現行モデルですが、
リアはAD05,06という懐かしいモデルしか残っていません。
ただ2020年製のタイヤが届きましたが。




交換は以前お世話になったナイトー自動車さんで
していただきました。

タイヤ代、工賃込みでなんと楽天ポイント含めて
実質66000円で交換できました!
ネットだと、BSのタイヤでもほぼ同価格です。

先日コーティングしてしまった私には
うれしい価格です。

WRXだと18インチとかだったので、
15インチは安くていいですね♪



同じタイヤだったから、あまり変わらないかな?と思っていましたが、
帰り道、今までふわふわだった乗り心地が
シャキッとしたことに驚きました。



家に帰る前に
トヨタ車でスズキに寄って、
嫁のワゴンRの車検予約をしてきました。
Posted at 2020/11/29 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年11月23日 イイね!

タイヤが・・・

タイヤが・・・










純正ホイールに5mmスペーサーを入れて、
少しでも外側に出そうと思い、ジャッキアップ。



純正ナットはテーパーではなくストレートなので、
純正ホイール専用です。
でも4型以前に比べたら短くなっているので、
多少軽量化もされているんでしょうね。



手元に持っていた5mmスペーサーを前後入れてみました。


ビフォーアフター

フロント Before→After


リア Before→After


気持ち出ましたね。
まだ走っていないので、どう変わるか楽しみです。

しかし











なんとタイヤのトレッド面に、大きな割れ目が・・・。



フロント側も・・・。




以前から多少ひびがあるなとは思っていたのですが、
先日の高速道路走行でひどくなったようです。


このタイヤは10年前のものでm
しかも前のオーナーがあまり乗っていなかったため、
ゴムの劣化が早まったのだと思います。

溝は新車並みなのですが、
残念ながらタイヤ交換が必要になります。

こんなことならボディーコーティングするんじゃなかった・・・。




このままタイヤだけ交換するか、
ホイールを含めてインチアップするか・・・。
しばらくは遠出することもないので
ゆっくり考えようかなと思います。
Posted at 2020/11/24 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年11月22日 イイね!

福岡クラシックカーミーティング②

福岡クラシックカーミーティング②









前回の続きです。
いよいよ当日の朝になりました。
7:45~8:45に搬入なので、
早めの朝食。ここはジョリーパスターのモーニングバイキングなので
おなか一杯になりました。

種類は少ないですが、ドリンク飲み放題はうれしいです。



出発前に前日に高速道路を走った汚れ、虫などを除去。
軽くホイールもきれいにして完成です。
今日は午後から雨予報なのが気がかりです。



初めてスピードパーク恋の浦に到着しました。


ダートラコースやジムカーナコース、ドリフト練習場がありました。



今回の並びはメーカーごとで、私のMR2の右にはヨタ8、左にはセリカGT-FOUR Aが並んでいます。

セリカの方は、スープラで参加した第3回の時にも横に並んでいた女性の方でした。そのときは「セリ子ちゃん」と呼ばれていたように記憶しています。
今回すこしお話しできましたが、スーパーホワイト2は紫外線に強いのか、純正塗装のまま、屋根なし保管でも維持できているようです。



NSXのみん友さんにも声をかけていただき、めったに見ることのないフロントトランクを開けてみることができました。



ABC3兄弟が並んでて、それぞれの違いがよくわかりましたよ。



80スープラが2台おられ、お話しできました。
1人は6年前に購入したものの、事情で乗り替えられるとのことでさみしい思いをしました。
50万で買ったものが、350万とか!すごい上げ相場ですね。



青空も見られていたので、今回もTバールーフをフルオープンにしました。
オープンにすると、たくさんの人が見てくれるんですよね。



髙橋啓介さんも来ていました(笑)



MR-Sの100台限定車ザカートを初めてみました。



迫力ありますね。



きれいなビートル。初心者マークってのがすごいですね。
きっと子どものころからの夢のクルマだったんでしょうね。
コナンの阿笠博士の影響?(笑)



光岡自動車のラセーデ。
なんとベースはS13シルビアだそうですよ。
国旗でもつけて、貴賓気分に浸れそうです。



ギャランΣHT。
親父が昔乗ってたなあ。



この時代でもハンドルスイッチがあったんですね。



R33GT-R オーテックバージョン!
4ドアってのがいいですよね。
ファミリーカーにもぴったりです。



一般駐車場に行ってみると、先日リトラMTで出会ったSW20。
シャンパンゴールドは見る位置、光の加減で変わるんですね。
かっこいい。



シルエイティ♪



モンスタースイフトスポーツレプリカ???



WRCレプリカ♪

などなどこちらも楽しかったです。



80スープラSZ-Rにスーパーチャージャーを付けた展示車が売られていました。
これはこれで面白そうですね。



まだまだ楽しみたかったのですが、だんだん雨がひどくなってきました。
2000GTなど雨が降ったら出さないものなのに、びしょぬれ。
明日は洗車しなきゃな~。

と、今回も第3回の時と同様にいろいろなクルマが見れてよかったです。



家に帰って、ガソリンを満タンにしました。
280km走行で23.3L (燃費12.1km/L) 

お、燃費がよくなったのはフューエル1のおかげかもしれません。
ちなみに広島ではハイオク127円、やっぱり広島の方が安いです。

Posted at 2020/11/23 11:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年11月21日 イイね!

福岡クラシックカーミーティング①

福岡クラシックカーミーティング①










コロナで延期になっていた福岡クラシックカーミーティングが、
場所を変え、恋の浦スピードパークにて開催されるので、
行ってまいりました。



今回入場証が届くのが数日前とぎりぎりだったので冷や冷やでした。
MR2のみん友さんも行かれる予定でしたが都合が悪くなったようで、
そして、同僚も行くといっていたのにクルマの調子が悪くなったようで
今回は一人旅です。

今回も前泊するのですが、午前中のみ子どもの相手をして、
午後からのんびり出発しました。


富海PAで第1のトイレ休憩。



小さいPAですが、ここの眺めが好きでよく寄ります。
うっすらと大分県も見えています。



第2のトイレ休憩はいつもの壇ノ浦PA。
修学旅行のバスや観光のクルマで満車!
goto効果がすごいです。

約3時間半で、現地までホテル近くまで到着しました。



ここで人生初めてのワコーズ フューエル1を投入。



走行距離290kmで26.7L入りました。(燃費10.8km/L)
こちらはハイオク139円と高い!



ホテルへついたら真っ暗。
そして駐車場に車がいっぱい。
goto効果はここでも出ているようです。

何しろ私でも一泊朝食付き5280円が3432円になり、さらに地域クーポンが1000円分つきますからユースホステルやゲストハウスより安いですね。



そして、夕食はローソンの博多地鶏弁当( ´∀` )
年取ってくると、旅行で外食するのが面倒くさくなってしまい、
こうやって弁当をホテルで食べることが多いです。

日本シリーズを見ながら、この日は就寝です。


その②へ続きます。
Posted at 2020/11/23 09:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記
2020年11月11日 イイね!

ボディーコーティングから帰ってきました。

ボディーコーティングから帰ってきました。










昨日トヨタカローラに預けていたMR2が帰ってきました。
洗車キズなどが無数にあったので、
それが少しでも磨きで消えればいいかなと思って、
思い切ってコーティングしたのです。



艶々になりました。
一方で、深い傷はより目立つように・・・・。
いいやら悪いやらですが、
今度のクラシックカーイベントに無事間に合いました。

というのも、以前参加したときにみなさん結構きれいにされていたので、
次に参加するときは自分も、と思っていたのです。



メンテナンスキットでたまにメンテするようです。
基本スパシャンなどのタオルも傷が入るので、
付属のマイクロファイバータオルを使ってほしいとのこと。

そうなんだ・・・。



ちなみに代車は







GRヤリス!






だとよかったんですが。
見た感じ迫力はありましたね。
フロントもかっこいいです。



リアもオーバーフェンダーがすごい!

でも自分的にはこのデザインはいただけません。




カタログには元のデザインが載っていましたが、
このままつくってくれたら自分は買ってもいいなと思う。
500万出すにはちょっと厳しいデザインです。




ちなみに本当の代車はこちらヴィッツ。
昔に比べたら結構幅広になってますね。
うちの車庫に入れたら、MR2より場所を取るという・・・。
同じ5ナンバーなんですけど。
Posted at 2020/11/11 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(V型) | 日記

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 910 11121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation