• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

マフラー 佐川急便で発送できました。

マフラー 佐川急便で発送できました。中古車についてきたHKSスーパーターボマフラーが佐川急便で発送出来ました。ココ最近のネットには発送出来たという記事が見当たらなかったので報告です。

サイズは220 と150の2個口
広島から北海道まで12460円でした。
ただし着払いは壊れた時の補償が無いそうです😭

それでも受け付けてくれる佐川急便は神ですし、送料もリーズナブルですね。

そして、売却できたお金で
タイヤを新調することにしました。



今日はヤフーショッピングが高還元の日。
狙っていたタイヤは
純正タイヤの後継(純正はスポーツ4S)
ミシュランパイロットスポーツ5にしました。
持ち込みタイヤのお店に発送することにします。

これで中古車の初期化終了です。
Posted at 2024/01/14 07:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年01月13日 イイね!

レカロシート交換 & スカートリップ取り外し

レカロシート交換 & スカートリップ取り外しVABが納車されて、初めての週末。
昨日シートレールが届きましたので、
レカロシートを交換しました。

12月に注文したのですが、
受注生産だからか、
納車翌日に届くなんて、
オートバックス分かってらっしゃる笑



事前に専用端子のサイドエアバッグキャンセラーを購入していたので、
無事うまく取り付けできました。
シートレールの加工も思ったより簡単だったので、
拍子抜けでした。
フロアマットやシートベルトが赤なのに、
レカロシートが青っていうのは残念な組み合わせです。
(前車のMR2に合わせていたので)



続いて、納車日に擦ってバンパーがはずれかけたという、
スカートリップを取り外します。



ジャッキアップして・・・・クリップを外そうとするも



どうやっても外れない。
結局内装剥がしで浮かせて、ニッパーで切り、取り外すことに。



無事取り外し成功です。
ところが・・・。



まさかのジャッキの棒を外していてはめられないという大失態。
JAF呼ぶか・・・・と考えあぐねていたら、



パンタジャッキでジャッキアップして、
事なきを得ました。
正月早々JAF呼ぶところでした。

まあ、これで自宅駐車場にも
快適に入れそうです。



あとはいつものシルクブレイズ エアロガード2を
注文して、貼り付けます。
最低地上高を確保したと言っても、
やっぱりリップ保護もしないとね♪
Posted at 2024/01/13 15:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年01月11日 イイね!

VAB納車!

VAB納車!今日は待ちに待った納車です!
12月にMR2を手放してから1ヶ月。
やっと届きました。

陸送は平日しか日程が取れないため、
半日有給を取って帰ってきました。

予定通り納車されました。



ところが、駐車場の入り口でまさかの
STIスカートリップを擦りました(赤いところ)
そして、それが堅い材質のため、
バンパーの爪が外れました・・・。

先行き不安です。
とりあえず、別のルートで入るとうまく擦らずに入れました。
RA-Rは1cm車高が低いと書いてありましたが、
MR2よりオーバーハングが長いのですかね。

リップがじゃまなので、はずそうかと思いましたが、
クリップが堅くて、取り外しも困難。
とりあえず今日のところは諦めました。

バンパーが割れなくて良かったです。
これから気をつけて運転しなくては。
Posted at 2024/01/11 18:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年01月06日 イイね!

陸送出発

陸送出発今日はMR2の友人がパーツを引き取りに
来てくれました。
これでMR2のパーツはすべて
売却できました。

あとは細々とミニカーを出品しているぐらいで、
本当に部屋の中やガレージは
すっからかんになってしまいました。
さみしいですね。


そして、奈良日産から連絡があり、
陸送が出発したとのことです。
そして、車のトランクには・・・



積み込まないはずだったマフラーが!
たまたま寄ったオートバックスで
HKSのマフラーの箱(ロードスター用ですが)をもらうことができたので、
やっぱりオークションで売ってみることにしたのです。

だめならアップガレージで処分してもらうことにします。

さあ、納車が楽しみです。
Posted at 2024/01/06 16:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
今年も拙いブログをよろしくお願い致します。

今年の年越しは
残念ながら車無しとなっております。
1月上旬に新しいVABが納車となっているので、
それまでは我慢です。



さて、中古車についていた
HKSのマフラーですが、車検に通らなかったので
外してもらいました。
それを譲ってもらい、パーツ売却しようかと考えましたが
アップガレージに持って行っても二束三文だろうし、
ヤフオクで流すにしても、大きめの段ボールは
なかなか個人では手に入れにくいことが分かり、
処分してもらうことにしました。
きれいめだったのでちょっと勿体ないです。

MR2のパーツ売却のために、
家にあった大きい段ボール(レカロシート用など)を
全部使ってしまったのが失敗でした。
Posted at 2024/01/02 17:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「@TE27 お先に失礼しました。
家族から迎えに来いと連絡がありましたので。またお会いできることを楽しみにしております。」
何シテル?   09/15 11:11
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2345 6
78910 1112 13
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

STIスポイラー類の流用交換部品(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:44:00
インタークーラーネットSTIロゴ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 11:41:49
オイルフィラーキャップのロゴを真っ直ぐにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 12:47:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation