• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

スナイパープチオフ

スナイパープチオフ今日は天気も良かったので、
みん友さんや元同僚さんを誘って、プチオフへ。
来月行う1泊2日のオフの下見に行ってきました。

まずは湯来ロッジ近くの施設の駐車場で集合。
車は先週と同じaudi a3と今回久々クラシックミニ。



第1の目的地はこの工場・・・ではなく、
つつがライフル射撃場
という日本で唯一のライフル射撃が体験できる施設だとか。
といっても実弾では無く、光線銃です。



3人でいろいろなルールで競いましたが、
私は辛くも1勝しました。
1時間半予約無しで十分楽しめました。
これでスナイパーになれるかも???
私たち以外に1家族が来られていたので、5レーンがいっぱいでした。
撃ち放題で1000円(広島県民以外は2000円)は
安いですね。



終わった後、見下ろした車たち。
やっぱり車は上から見るとかっこよいですね。



続いて加計のBoleroというお店でランチ。



自然豊かなところで、川も流れていてちょうどよい気候でした。



おすすめのハンバーガーとポテトS。
量が多いですよといわれてどきどきしましたが、
海外サイズではなかったので一安心。
おいしかったですが、私には辛すぎたようです。



続いて近くの鯛焼きよしおに向かいました。



鯛焼きだけでなく、飲み物も充実しており、
夏みかんシェイクも一緒に頼みました。
どちらも美味♪



室内の食べる場所がなくておっさん3人が元加計駅のホームベンチで
鯛焼きを食べました(^^;



最後は安野駅でキハ58と共に。
花は咲いていませんでしたが、電車や駅舎は懐かしい物でした。
私は幼少期可部線沿いでしたので、この路線は大好きです。

下見と言いつつ、大満喫したオフ会になりました。
さあ、明日から仕事がんばるぞー。
Posted at 2024/09/29 17:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年09月23日 イイね!

デュアルコンソールボックスのノイズ対策

デュアルコンソールボックスのノイズ対策スバル車といったら新車でも内装からちりちり音が出ますが、
ツーリング中、コンソールボックスから音がするので対策です。


このボックス、GR/GV用のためか、
しっかりしまらずコトコト音が出ます。



そこで、手前側のフタと当たる部分に
マジックテープの柔らかい方を貼り付け。
本当はマジックテープを両方貼ろうかと思ったのですが、
片方だけで、しっかりクリアランスが埋まり、
音がしなくなりました。



下の段にも同じように貼り付け。

これで、またドライブで試してみようと思います。

他からはあまり音がしないアタリなうちのRA-R。
快適になるといいなあ。
Posted at 2024/09/23 17:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年09月22日 イイね!

第5回ゲゲゲMT

第5回ゲゲゲMT3連休の中日、境港で行われるスバルのオフ会ゲゲゲMTに行ってきました。
朝、土師ダムの近くを通ると、ライトアップされていました。
夜はさらにきれいに写ります。



途中ダートラ車を見ました。
全日本は10月なので、地区戦でしょうか?



初めの目的地ルート54+という喫茶店に向かったのですが
計算間違えして1時間前に到着してしまい、
近くのローソンで時間つぶし。



土日の朝9時からオープンです。
(平日はやっていない)



みん友のシロクさんと合流しました。



お店はアメリカンな感じ。
2人の息の合った夫婦が感じよく、自家製の野菜やフルーツで作ってくれます。



近くの川で採れたシロギスの天ぷらが美味しかったです。
これだけついて700円。
昔はハンバーガーも目玉だったようですが、今は無いとのこと。



続いて米子までドライブして、
山芳亭へ。



超人気店で結構行列で待ちました。
海鮮丼は食べきれないぐらい多いです。
何より、汁が美味しかった~。


1時間半くらい遅刻して、やっとゲゲゲMTに到着。



マクラーレンや広島のチューニングショップのデモカーが来ていました。
この日は天候が不安定だったので、台数はいつもより少なかったそうですが
十分見応えはありました。



青空も少し見えていて、雨が降らなくて楽しめました。
じゃんけん大会は負けまして、
その後1時間半で撤収。



STI-FANさんも引き連れて、米子港の写真スポットに。



何枚も撮ってしまいました。
会場にいたスバル車もちらほらといましたので、
有名みたいです。

帰りも下道で帰ったので22時近くになりました。
とても充実した1日出楽しかったです。

Posted at 2024/09/23 08:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation