• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

CCウォーターゴールドが良かったので

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画について書いています。

以前CCウォーガーゴールドが良かったので、
シュアラスターから乗り換えました。
今回も試してみたいです。
Posted at 2024/10/19 07:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

ProjectB お泊まりオフ②

ProjectB お泊まりオフ②朝起きると、えびさんの車に猫らしき足跡が無数に。
夜音が頻繁にしていましたが、山は怖いですね。



昨晩、modeoさん召喚の儀式を行いました。
真ん中にいるのは昨晩帰られただま10さんのVABです。
この儀式も数年間にやっています。



朝、8時30分にmodeoさん召喚完了(笑)
えびさんがホットサンドメーカーで焼いてくれた
朝食のパンを頂きました。



ロッジは快適でしたよ。
ただ炊飯器は壊れているし、エアコンも有料なので
そこはご愛敬です。



そして、前回下見した加計町のBoleroへ昼食。
結構人が多かったです。




名物の丁川あまごは今日もありつけず、
海鮮パスタを頼みました。めっちゃ貝が入っていました・・・。



続いて元加計駅の広場でぱちり。
なんとハムねこさんがここにある銭湯に行ってしまいました。
ものの20分で出てこられたので、すごい入浴技術だなと感心。



ここに鯛焼きよしおがあります。
3連休ということもあり、すごい行列でしたよ。
前回鯛焼きを食べたので、今回はソフトクリームにしました。



パリパリのキャラメルソースがかかったもので珍しかったです。



続いて今回メインのつつがライフル射撃場へ。
みんなで練習した後、プチ大会をしました。
スナイパー風のmodeoさんが
なんと初体験にもかかわらず優勝!
私は2位でした。



最後に各自不要品を持ち寄った景品を
大会順にごとに取ることに。
私は欲しかったSTIのボックスをゲットしました♪
最高のお土産になりました。



来年もこのお泊まりオフをしようと盛り上がりました。
企画や下見は頭を使いましたが、楽しかったです。
Posted at 2024/10/14 09:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年10月12日 イイね!

ProjectB お泊まりオフ①

ProjectB お泊まりオフ①数年ぶりに仲間内でお泊まりオフをしました。
朝早く出過ぎたので、ちょっと寄り道。
常清滝という所。



幸せの鐘がありましたが、その近くにクマ出没注意が・・・。
1人で来たので怖かったです。



駐車場から歩いて700mありましたが、
滝の高さもあり、見応えがありましたよ。
クマはでませんでした・・・。



続いて東三瓶にコスモス祭りがあるという看板を見て、
会場に・・・あら?テントはあるのに、コスモスがない。



まだ早かったのか遅かったのか、時期がずれていたようです。
それでも咲いていた花をパチリ。



その後、サヒメル博物館に向けて行く道中で
展望台を発見。日本海が見えました。
今日は天気が良くてなによりです。



やっと時間になり、石見ワイナリーに
みん友のシロクさんとえびさんと落ち合いました。



リフトに乗って展望台へ。
先ほどとは逆の面ですが、これまた絶景ですね。



お昼は石見の森レストランで。
広島市内の小町にある田中家さん監修のお店だそうです。



焼き野菜カレーとフルーツジュースをいただきました。
カレーはスパイスがきいて、また野菜もカリッとしていて
絶品でした。今はサービス価格でカレーも800円。



続いて五本木カフェにお茶しに行きました。
途中、酷道やら狭い道があり、大変でした。
たまたま調べたお店ですが、ご家族でやられている感じで、
大変印象の良い方たちばかりでした。
部屋は和室に通され、
ザ・おばあちゃん家って感じの昔の家というにおい、雰囲気。
ずっとここにいたくなります。



ピザもあるみたい(ピザ釜で焼くようです)ですが
今回はシフォンケーキと珈琲を。
これで500円ですから安い!



道は狭いですが口コミも4.6でしたし、オススメです。
後で気付きましたが幸せの黄色いハンカチがたくさん掲げてありました。
映画「幸福の黄色いハンカチ」が大好きな私ですので
感激です。映画のラストシーンの気分になりました。
高倉健~。



そして買い出しをして、ロッジに到着。
グリーンヒル大朝にあるロッジで数年前にも来たところです。
ハムねこさんとだま10さんも合流し、
暴飲暴食をしました。
夜は長く楽しかったです。

2日目に続きます。
Posted at 2024/10/14 09:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2024年10月05日 イイね!

ホイールスペーサー

ホイールスペーサーBBSのRI-Aというホイールが無性に欲しくなりました。
以前装着したことがあるホイールです。
BBSの富山の工場が火災になっているので、納期がのびるかもしれないですね。

というわけで
ホイールはとりあえずあきらめて、
5mmスペーサーを入れてみることに。



MR2の時にも使っていたスペーサー。
ワイトレを使わないのであれば、この辺がぎりでしょう。



気持ち出たかな?
純正サスでツライチにするには一体何ミリのワイトレがちょうどいいのでしょうね。というか、車高を下げないと結局かっこ悪いか。





タイヤローテーションは距離をあまり走っていないのでまたの機会に。
ホイールを洗って、ホイールコーティングをして終わりました。
Posted at 2024/10/05 07:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「明日神戸行こうかと思ったけど、やっぱり行けそうにないなあ。残念。まあトイレのリフォームにお金かかるので散財しないで済んだと諦めよう。」
何シテル?   07/19 20:26
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation