• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

モノトーントーキョーでモーニング

モノトーントーキョーでモーニングいよいよWRXを日産に預けて
クラッチを見てもらうことに

今回は中広の広島スバルに外注するみたいで1週間帰ってきません💦

これまた症状がでないと
何もせずに突っぱねて来るのか
それとも持参した動画から
なにか部品を変えて見てくれるのか
ディーラーの本気度が伺えます。





今日はモノトーントーキョーで
遅めのモーニング

光岡ビュートがお出迎えしてくれました。




こういうのもいいですねえ💕︎




こちらは代車の軽バン
結構走りますよ🍀*゜
揺れますけど




前回と同じくコンテナでのんびり
1人貸切なので優雅です❕




カプチーノとハーフフレンチトーストで880円

どちらも甘くて美味しい♡




こんなに柔らかにトーストするには相当漬け込みが必要かと🍞

贅沢な時間です。

WRXよ 早く治っておくれ













Posted at 2025/01/27 10:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

足下チェンジ

足下チェンジ以前もS4tSで付けていたBBSのRI-Aホイールを
中古で手に入れました。
当時は20万で北九州まで買いに行ったなあ。
それからくらべるとちょっと少し割増しになりましたが、
送料と思うとしれています。



組み替えは以前も新品タイヤ組み替えでお世話になった
持ち込みタイヤ取付専門店最速王さん

前回は1人だったのですが、
今回は2人スタッフがおられたので、作業もきびきび。

作業工賃は
・タイヤホイール脱着
・金属エアバルブ持ち込み取り付け
・中古タイヤ組み替え
・バランス

で16500円。

新品タイヤならもう少し安かったのですが、
中古タイヤは年数がたつとリスクがあるみたいで
割高になります。でも新品タイヤを買うよりは
安くすみました。

BEFORE


AFTER


ホイールが変わると限定車っぽさがなくなってしまいますが、
明るい感じになり、ホイールの軽量さも相まって
走りが楽しくなりました。

しばらくはこの仕様で楽しみたいと思います。
Posted at 2025/01/25 13:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年01月19日 イイね!

クラッチペダル異音(カチカチ音)がたまにする。

クラッチペダル異音(カチカチ音)がたまにする。納車の時から、たまーに、クラッチペダルに違和感を感じています。
何か引っかかる感じがありました。
ディーラーに言っても、その時に症状が出ないので
取り合ってもらえず。

保証があるので、日産中古車ディーラーに見てもらいましたが、
やはりその時に症状が出ずに、車を返されました。

しばらくは音がしていなかったのですが、
また1月に20kmぐらい走ったときに
今度は大きな音がするように。
証拠画像で録画しました。



エンジンを切っても、音がなるので、ペダル関係?
でも次の日に試したら音がしない・・・。

また日産を通してスバルに見てもらうことになる予定なのですが、
一応動画を見せることになりました。
何かしら対処してもらえるといいのですが・・・。

つながりに問題はないのですが、
音が鳴るのは気になりますね。
アドバイスをください。
Posted at 2025/01/19 10:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年01月05日 イイね!

2025あけおめオフ~速谷神社詣で~

2025あけおめオフ~速谷神社詣で~遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もVAB共々よろしくお願いいたします。

新年一発目のプチオフということで、
初めは岡国のパレードランに行こうかと計画していたのですが、
雪や凍結が心配だったので、
速谷神社オフに変更になりました。

5日でも参拝客は多く、
手前の第2駐車場に案内されることに。
後ろには佐方PAで見かけたロードスター軍団も
いました。



第1駐車場は、車輌のお祓いを受ける人のみなのですが、
それでも多い!12月納車が多かったのか、
単に初詣でに合わせただけなのか。



嫁に頼まれたお守りを買い、
無事に初詣では終了。
4人そろっていたのですが、
アバルトのみん友さんは違うディーラーに
挨拶に行かれるとのことで一旦分かれます。



スーパーオートバックスに寄りました。
ここの2階の駐車場は屋根があって良いですね。
何も買いませんでしたが、いろいろな商品を
見て回りました。




その後ココスで昼食。
ここもまた大勢いました。
正月明けの日曜日ということで
みんなおせちに飽きたのでしょうね。



最後に広島スバルに初詣で。
おみくじは小吉でクリップをいただきました。
4人とも小吉だったのが残念!
ここでも大勢の来店客がいました。
みんな景気がよいですな。

というわけで走行距離は大したことありませんが、
たくさんお話しでき、
車も動かせたので良しとしましょう。

ただ、クラッチペダルを踏むと
またカチカチ音が言うようになり、
点検してもらわなければー。
前回はディーラーで症状が無かったんですよね・・・。
Posted at 2025/01/06 15:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation