• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

朝から洗車

朝から洗車暑いですねー。
これだけ暑くなってくると洗車も必然的に朝になります。
今朝は5時起きで洗車しました。



まずはホイール洗浄。
ビューティフルカーズの洗剤やおすすめの器具を使ってきれいにしました。



ボディは今回は雨の中走っていないこともあり、
水洗いのみとしました。
コーディングしてますしね。



片付けも含めて1時間半。終わった頃には汗が滲んでいました。
私は1台だから気が楽ですが、2台持ちの方は大変ですよね。
Posted at 2025/07/05 07:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年06月29日 イイね!

S208とRA-R

S208とRA-Rまたまた病気が・・・。

先日S208の方とオフ会してから、
S208が気になり始めました。
今のRA-Rを思い切って買ったのに、
クラッチもオーバーホールして、ボディーコーティングもしたのに。

距離は4.3万kmとそこそこ乗っていますが、
価格がその分安く、見積もりでは733万円。

このS208の中古車が自分のRA-Rより良くなる点として

○5000km 走行距離が減る。
○リップ、カーボンルーフ、カーボンウイング、リアダクトが専用品
○ホイールが19インチのBBS
○車検が1年4ヶ月延びる。
○サイドモニターが付く
○内装に赤の差し色が入る。
○シートがスポーツスターで長距離楽。
○記録簿がある。

などです。

下取り差額300万円を出してまで、買うのもなあという結論に達し、
ようやく病気は治まりました(笑)

ちなみに以前アライモータースポーツがXで上げていた
走行距離600kmのF型VAB 520万円(本体価格 税込み)
も良かった気がします。売れてますが。
Posted at 2025/07/01 08:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年06月25日 イイね!

LEDテールランプ

LEDテールランプとある所から、コラゾンのテールランプが手に入ったのですが、
残念ながら、とある事情で付けられませんでした。



ここまでは良かったのに・・・。
うーん、かっこよい。
これをつけて、純正は大切に保存しておこうという企みが
できなくなりました。

今ヤフオクに新品がでていますが、定価115000円そのままなので、
さすがにそこまでは・・・・。



結局、せっかくテールランプを外したのと、
たまたま電球が切れてしまったので、
LEDランプに変えました。

これでフロントウインカー、リアウインカー、
ナンバー灯はLEDになり、あとはバックランプを
交換予定です。
Posted at 2025/06/25 18:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年06月14日 イイね!

TECTile テックタイルでプチガレージライフ

TECTile テックタイルでプチガレージライフ先日ガレージの床を補修塗装してもらったので、
できるだけ綺麗に使いたくて、
タイルを一部引くことにしました。
全部引いても良かったんですけど、お金が塗装並にかかるのと、
とりあえずどんなもんかひいてみたかったのもあり、
バイク置き場をつくることに。

バイクはサイドスタンドで使うようにしていたのですが、
剥げるのが怖くて、板を敷いていました。



今回使ったのはTECTileさん。
amazonやヤフオクなどで格安な物も出ていますが、
どうせ使うならいいものを、そしていつか床全面したいと思ったら
潰れそうにないメーカーのものを選びたかったのです。
Bike-1セットというもので23000円ぐらいでした。



設置は至って簡単。
雄雌の爪があるので、合わせて、ゴムハンマーなどでたたくだけ。



バイク用ができました。
エッジ部分やコーナー部分も部品があるのできれいに仕上がります。
そしてさすがメーカー物だけあって、浮きやずれなどほとんどありませんでした。



うちのバイクはミニバイクということもあって、
タイルが余ってしまいましたので、別に使用することに。



タイヤから油分が出て、塗装をだめにすると聞いたので、
展示場のように、タイヤ部分に敷いてみることに。
まあ、これは使っていくうちにすぐずれてしまうかもしれませんので
様子見です。



完成です。
30分もあればできました。
色は、いろいろ選べるのですが、
無難にチェッカー色にしておきました。
いい感じです。
Posted at 2025/06/14 06:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年06月08日 イイね!

RA-Rのエキゾーストキット

RA-Rのエキゾーストキット昨日のオフ会で話が出たRA-Rのエキゾーストキットですが、
最近ヤフオクに出ているRA-R、S207、S208のエキゾーストキットには
サイレンサー裏に

EJ20t fa20tと出ていました。

しかし私のRA-Rのエキゾーストキットには



はい、この通りEJ20tしか刻印がないんですね。
そりゃそうです。RA-RにはFAエンジンはありませんから。

それに対し、標準車対応のエキゾーストキットには
VAG(S4)にも対応しているから両方の刻印がある。

値段は10数万円といいお値段をつけていますが、
あとはお察しを・・・。

標準車よりも抜けの良いエキゾーストがついているのは明白で、
STIのホームページにも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
STI特別仕様車「S207」に標準装備されたマフラーをベースとし、標準車用に適切なチューニングを施しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とあるので、お間違えの無いように・・・。
Posted at 2025/06/08 07:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation