• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

GRカローラ抽選申し込み → はずれ

GRカローラ抽選申し込み → はずれVABのクラッチトラブルに嫌気がさしたのもあり、
つい魔がさしてしまいました。
以下、その時の記事です。

GRカローラ 2025が発表されましたね。
これまで2回ともメーカー抽選に外れてしまいました。
今回はメーカーではなく、ディーラーの裁量に任されているようで、
馴染みのディーラーに赴きました。

GRガレージ西風新都店です。
トヨタカローラの系列です。

広島トヨタ系列は先着順だったらしいのでだめですが、
こちらは2/16まで抽選を受け付けるとのことで
行って参りました。



初めてのお店でしたが、GRカローラの中古が展示されていました。

今回申し込んだのはMT車
オプションは

・ボディーカラーはプラチナホワイトパールマイカ(傷が見えにくい)
・サブラジエーター(いるのか?)
・ETC2.0ユニット(VICS機能付)
・シートヒーター(運転席・助手席)
・GRリヤスポイラー&インテリアカバーセット(今回のはかっこいい!)
・GRフロアマット(通販で買っても良いが)
・GRドアハンドルプロテクター(傷防止)
・インテリアイルミネーション(ホワイト)

です。ナビ&JBLも申し込もうかと思ったのですが、
使い勝手があまりよくないという噂や
5年間は無料で使えるので、
その頃にはスマホナビ?がもっと進化していると踏んで、
あえてつけませんでした。
セットプションになるドライブレコーダーの
リアカメラの画質が悪くなると言う店員さんの言葉にも
ひっかかったので。

スポーツパッケージというのもありましたが、
シートは興味が惹かれる物の、
スウェードのステアリングやシフトノブは
テカテカにしそうで断りました。

いざとなればシートはレカロを買えばいいですしね。

金額はクラウンが買えるほどになりました。
一応契約書という扱いなので、
抽選に当たったらキャンセルはできなさそうです。

色を迷ったのですが、
中古車で見たプレシャスメタルも傷は薄い白っぽい感じだったので、
これはこれでいいですね。
何よりパールホワイトは年数が経つとバンパーとボディーの色が
変わってしまうので。

まあ、抽選が当たれば本気で考えます。
当たったら金策に走らなければ。
ただ、今回申し込んでおくと次回抽選があったときは
優先してもらえるみたいです。

抽選の倍率が低くなるように
あえて公開は後日にしました。

2/16が発表みたいなので(抽選ボックスで引くらしい笑)
さあ、1週間後結果が楽しみです。




はずれました

結果的にはよかったのですが。
Posted at 2025/03/09 19:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年02月02日 イイね!

結局症状出ず

結局症状出ずいよいよ代車ともお別れです。
日産からは逐一連絡がありましたが、
結局クラッチペダルからの異音は症状が出ず。

スバルの方も10kmぐらい走ってくださったようですが、
それでもだめだったと。
また様子見というか、症状が出た瞬間に
ディーラーに突入するしかないという結論に。

しょぼん。

めったに動かさないのもだめかもしれないので、
今後はもう少し車を引っ張り出そうと思います。



ホイールをRI-A 033(+48)にしたら、
フロントが少しはみタイっぽかったので、
5mmスペーサーから3mmスペーサーにしました。
左だけなんだよなあ。右は余裕ある。



amazonのセールでついでに
エアコンフィルターも注文し、交換しておきました。
Posted at 2025/02/02 14:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年01月26日 イイね!

モノトーントーキョーでモーニング

モノトーントーキョーでモーニングいよいよWRXを日産に預けて
クラッチを見てもらうことに

今回は中広の広島スバルに外注するみたいで1週間帰ってきません💦

これまた症状がでないと
何もせずに突っぱねて来るのか
それとも持参した動画から
なにか部品を変えて見てくれるのか
ディーラーの本気度が伺えます。





今日はモノトーントーキョーで
遅めのモーニング

光岡ビュートがお出迎えしてくれました。




こういうのもいいですねえ💕︎




こちらは代車の軽バン
結構走りますよ🍀*゜
揺れますけど




前回と同じくコンテナでのんびり
1人貸切なので優雅です❕




カプチーノとハーフフレンチトーストで880円

どちらも甘くて美味しい♡




こんなに柔らかにトーストするには相当漬け込みが必要かと🍞

贅沢な時間です。

WRXよ 早く治っておくれ













Posted at 2025/01/27 10:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

足下チェンジ

足下チェンジ以前もS4tSで付けていたBBSのRI-Aホイールを
中古で手に入れました。
当時は20万で北九州まで買いに行ったなあ。
それからくらべるとちょっと少し割増しになりましたが、
送料と思うとしれています。



組み替えは以前も新品タイヤ組み替えでお世話になった
持ち込みタイヤ取付専門店最速王さん

前回は1人だったのですが、
今回は2人スタッフがおられたので、作業もきびきび。

作業工賃は
・タイヤホイール脱着
・金属エアバルブ持ち込み取り付け
・中古タイヤ組み替え
・バランス

で16500円。

新品タイヤならもう少し安かったのですが、
中古タイヤは年数がたつとリスクがあるみたいで
割高になります。でも新品タイヤを買うよりは
安くすみました。

BEFORE


AFTER


ホイールが変わると限定車っぽさがなくなってしまいますが、
明るい感じになり、ホイールの軽量さも相まって
走りが楽しくなりました。

しばらくはこの仕様で楽しみたいと思います。
Posted at 2025/01/25 13:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2025年01月19日 イイね!

クラッチペダル異音(カチカチ音)がたまにする。

クラッチペダル異音(カチカチ音)がたまにする。納車の時から、たまーに、クラッチペダルに違和感を感じています。
何か引っかかる感じがありました。
ディーラーに言っても、その時に症状が出ないので
取り合ってもらえず。

保証があるので、日産中古車ディーラーに見てもらいましたが、
やはりその時に症状が出ずに、車を返されました。

しばらくは音がしていなかったのですが、
また1月に20kmぐらい走ったときに
今度は大きな音がするように。
証拠画像で録画しました。



エンジンを切っても、音がなるので、ペダル関係?
でも次の日に試したら音がしない・・・。

また日産を通してスバルに見てもらうことになる予定なのですが、
一応動画を見せることになりました。
何かしら対処してもらえるといいのですが・・・。

つながりに問題はないのですが、
音が鳴るのは気になりますね。
アドバイスをください。
Posted at 2025/01/19 10:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「ブロアーの交換ちゅう」
何シテル?   08/19 17:28
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JK03 エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:47:30
JK03 オイルフィルター清掃とオイル交換3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:41:15
バックカメラの装着☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:13:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation