• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

十和田湖一周

今日はお休みだったので十和田湖を一周してきました♪

十和田市から国道102号に入り、十和田湖を目指します。

今回は走ったことが無い道を走るのが目的なので、奥入瀬渓流沿いの道でなはく102号のバイパス(?)を通ってみました。
子ノ口と御鼻部山の間くらいに出る道ですが、これが凄い!
十和田湖周辺の道路とは思えないくらい線形が良く、かなり長い登坂車線もあります。
快適~。

十和田湖周回道路に入ると御鼻部山へ向けて一気に高度を上げてゆきます。
御鼻部山は山頂まで車道が続いているのであまり「山頂」という感じがしませんが、標高1011mのれっきとした山です。
ここを過ぎると滝ノ沢展望台まで標高700mの稜線をなぞるように進みます。
道路幅は広くありませんが、路面はきれいで走りやすい!

展望台からは秋田県に入り一気に下り始めます。
そして路面が一気に悪くなります…
デコボコ、ひび割れ…まさに酷道!
途中にロックシェッドがありますが、内部はかなり暗いのでご注意下さい。

休屋を通過し、宇樽部トンネル突入。
何度見ても立派なトンネルです。

この先、いつもなら国道103号を直進しますが、今回は国道454号に入り新郷村を経由して国道4号に出るルートです。
ここも初めて通る区間ですが、○○○Dばりのタイトコーナーが続きます。
しかも路面悪い!
交通量がやたら少ないのが解る気がします。

そして新郷村に初めて入りました。
ピラミッド(?)とキリストの墓(?)を可憐にスルーし、県道145号で十和田市に戻りました。
この県道、近道になると思って進入しましたが、これが大失敗。
延々と1.5車線が続くうえ、民家や集落が点在しているのでペースが遅い。
「←十和田」なんて標識が出てたから、もっとちゃんとした道路だと思ってました。

これだけ走ると"ドライブした~"という気になります。
楽しかった!



えー、来週の水曜日に手の手術をすることになりました。
当日は運転して帰れないって言われましたが、2時間に一本しかないバスで行くのはめんどい!
やっぱりここは田舎です。
オラこんな村ぁ嫌だぁ~ 東京さぁ(略
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/07/17 22:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土日は温泉
いーちゃんowner ZC33Sさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

溝そうじ2024。
.ξさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 22:23
去年スイスポを弟に渡しに行った時、十和田湖の近くを通ったような・・・
Dで登場する峠は、走りや屋対策で波状路になってたりして(5連ヘアピンや赤城の連続ヘアピン)走れなくなっています(T_T)
コメントへの返答
2008年7月18日 19:10
公道ですから、仕方ないですね…
青森の峠ではそういったトラップは無いです!
まあ、私はドリフトなんてできませんけど(笑
2008年7月17日 22:56
夏場の十和田湖、最近行ってないなぁ(´・ω・`)

丸一日かけてドライブもいいですね(・∀・)
来週いこうかな?
コメントへの返答
2008年7月18日 19:19
奥入瀬渓流あたりの木陰の道が気持ちいいんです!

来週ですか…
予定が無ければレーダーパトの如く物陰に隠れて待ち伏せしたのにw

プロフィール

「GR86にも付くらしいので買いました。カーボンシャフトで3万円は安くない??」
何シテル?   05/14 18:48
水喰(みずはみ)です。 GR86とムーヴに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] オイル交換に伴うガスケット情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 20:51:40

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
FD型シビックタイプRから乗り換えました。 2022年3月9日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
三代目通勤車
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
普段は妻が乗っています
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラバンからの乗り換えです。 インチダウン通勤仕様。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation