• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
ポルシェ
シトロエン
ルノー
ヤマハ
KTM
マツダ
フォルクスワーゲン
ランチア
アバルト
ドゥカティ
ノートン

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
「病膏肓に入る」 996Tipを経て、楽しい987Sボクスターにはもっと乗っていたかったのですが、「いつかは空冷」の病に至り、機会あるごとにショップめぐり。 どストライクの色(ソリッドの紺)、仕様(羽根なし)に出会ってしまいました。 911 Carrera 3.2(1989) 購入時99,9 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年01月10日

ノートン コマンド961スポーツMKII  

イイね!
ノートン コマンド961スポーツMKII
新生NortonCommando961MKⅡ(2016) 「空冷270度クランク並列2気筒OHV 」の荒々しい吹き上がりとトラクションのかかり具合に惚れます。 そもそも復活戦闘機を物色してた頃、広島には置いていない " Moto Gutti V7Ⅲ " の乗り味を尋ねていたはずが、ショップの社 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年11月12日

シトロエン エグザンティア  

イイね!
シトロエン エグザンティア
Xantia SX1.8L 16V 5MT 色:バルモラルブルー(KPB) ハイドラクティブ最終型Ⅲ+から、ハイドロニューマチック最終型へ先祖還り。 二年前、V6 3L C5の足廻りを全アセンブリ交換しトロトロを満喫していましたが、2.5万km走行のXantia SX1.8 5MTに出逢ってし ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年11月16日

シトロエン C5 セダン  

イイね!
シトロエン C5 セダン
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶりにようやく灰泥沼の世界へ~ ハイドロ=壊れるのイメージのお陰で、市場では不人気の2010年式C5を新車当時の1/10のお値打ち価格で購入し、その4倍以上かけてハイドロ初期化。なので足回りは新車です(笑) ハ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年09月02日

アバルト 595 (ハッチバック)  

イイね!
アバルト 595 (ハッチバック)
なによりコンパクトに凝縮された塊感、あのデザインにやられ衝動的に購入。 街中を排気音をバラバラいわせながら。 懐かしい。 欠点はハンドル切れ角が異常にないこと。 「まじか!この道でまさかの切り返し」(笑) (絵はイメージです)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年11月04日

ヤマハ パッソル  

イイね!
ヤマハ パッソル
八千草薫の「やさしいから好きです」のCMが懐かしい。 社会人になって、通勤の足に当事一世を風靡してたこれを購入。色は定番のイエロー。 元気よく走っるのだが、結構2ストのエンジンの経年劣化は激しかったな。 行き帰りの通勤路の専門店の「ビートル」を毎日見る内にカブトムシに乗り換え、手放しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月29日

987 (ポルシェ ボクスター (オープン))  

イイね!
ポルシェ ボクスター (オープン)
2007年式 前期型987ボクスターS 3.4L 6MT LHD 前期型987の最終モデルにだけ存在する3.4Lのケイマンエンジン積んだバージョンです。 出所はこちら↓ http://garagej.net/archives/72632439.html
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月16日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
まさかポルシェに乗ることになろうとは・・・ ひょんなことから、くるまやKOZOさんとこの水冷ポルシェのレンタカーを2台体験し、ちょうど売りに出ていた程度のいい1999年製996カレラを、NDロードスター下位モデルよりお安く
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年03月06日

ドゥカティ スクランブラー  

イイね!
ドゥカティ スクランブラー
自動車学校の試乗会で、270度クランク&デスモドロミックエンジンのあの駆動感にハマりました! 乗りやすい!楽しい! まんまとディーラーの策略にはまり「大型免許」取りました(笑) KTM200DUKEから乗り換え!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年02月13日

KTM 200 DUKE  

イイね!
KTM 200 DUKE
何かのPCサイトで見て、KTM スモールDUKEの格好良さに衝撃を受け、それだけで五十路オヤジが免許とって乗り始めました。軽くて加速感があって楽しい! まだまだ楽しいのですが、DUCATIスクランブラーFULLTHROTTLEを試乗して参りました! 乗り換えます
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月23日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

シトロエン C5 セダン

レビュー
ということで、関東でのクルマなし生活から郷里広島へ戻り、約20年ぶりにクルマのある生活(クルマとバイクの空冷2台体制)を楽しんでましたが、ついに増車。 乗ると途端に酔うので、大のポルシェ嫌いのカミさんとの旅行用という大義名分で(爆)
2021年09月02日

ノートン コマンド961スポーツMKII

レビュー
残念ながらクラシックノートンの乗り味は知りませんが、新生ノートンは荒々しいエンジンとクラシックな造形美の見事な融合です。
2021年03月16日

ポルシェ 911

レビュー
996tip→987ボクスターSと乗り継いできて、念願の空冷ポルシェを楽しんでます。
2021年03月16日

プロフィール

「カーボンパーツ・サドルバッグ取付 http://cvw.jp/b/2565506/48209789/
何シテル?   01/17 12:19
病膏肓に入る! < クルマ歴 > VW Beetle > VW Vento > ABARTH 595 > Porche 996 Carrera Ti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル サンバートラック] サンバートラック 燃料フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:13:01
[スバル サンバートラック] セレクティブフルタイム4WD 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:57:16
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
「病膏肓に入る」 996Tipを経て、楽しい987Sボクスターにはもっと乗っていたかっ ...
ノートン コマンド961スポーツMKII ノートン コマンド961スポーツMKII
新生NortonCommando961MKⅡ(2016) 「空冷270度クランク並列2 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
Xantia SX1.8L 16V 5MT 色:バルモラルブルー(KPB) ハイドラク ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation