• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-23の"くーさん" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年2月13日

JAOSマッドガード ベルト固定位置変更(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JAOSマッドガードを前後に取り付けているのですが、付けた当初からフロントのベルトの固定場所が気になっていました。

既存の穴を利用して取り付けていましたが、やはり納得がいかないということで穴開けをして位置を修正することにしました。

これが位置変更前です。ベルトが曲がってしまっていて、固定している距離も近いのでベルトがあまり張れていません。
2
まずベルト固定部を外します。リベットで留めているので簡単に外せます。

赤丸が今まで取り付けていた場所です。今回は橙丸の辺りに変更します。
3
目印をつけておいてえいや!とドリルで穴を開けます。
取り付けた当初は穴開けることに抵抗がありましたが、2ヶ月近く経つと気持ちが変わってきます(笑)
まず目につかない場所なので気兼ねなくできます。
4
そのままでは穴が小さいので、リベットが通るようになるまでテーパーリーマーで少しずつ穴を広げていきます。
5
あとは新たに開けた穴にベルト固定部を取り付ければ完成です。
上が調節前、下が調節後です。ベルトが自然になりました!
おそらく誰にも気づかれない、完全に自己満足です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フクピカ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなさんを参考にさせてもらいながら、少しずついじっていきたいと思います。 いろいろ自作もして発信していきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:59:19
9インチ メモリーナビ データ更新のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:51:56
グリルLEDマーカーランプ取付け【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 06:51:43

愛車一覧

スズキ エスクード くーさん (スズキ エスクード)
スズキ エスクードに乗っています。 冬はよくボードに行くので、4WDのコンパクトSU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation