• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomaaburaのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

PCネタ…

またまたご無沙汰してます。
色々あって今IN率低下中ですがみん友解除しないでくださいね^^;

年明けてから繁忙期で残業の毎日の中、インフルエンザにもなり、続けざまに家のPC2台がぶっ壊れるわで何もやる気しません(笑

で、今回は車ではなくて、PCです。
興味ない人は面白くないですよ。

壊れた内1台は、北海道で仕事していた12年ほど前に興味あって自作したデスクトップPCです。
最近は騙し騙しでしたが、そこそこスペック高くしてたのでWindows10まで動作する(サクサクとはいえませんが)ツワモノでした。
普通は数年でどこかで壊れるんですけどね。
オンラインゲームにハマったり、あんなに酷使した割に、ここまで来ました。
独身時代の思い出が詰まった一品です。
多分、電源のコンデンサが限界ですね。

ちょっと容量大きくしておいたからかな?
10年以上もつとは思わなかった。

もう1台はDELLノート。
外に持ち出す時用に購入したもの。
5年ほどかな。多分HDD。
まぁ普通はこんなもんかな。
交換すれば直ると思うけどすぐ使うわけでないので放置中…

で、今はスマホがあればある程度できるのですが、やっぱりあんな事やこんな事(やましい事ではありませんよ?(ΦωΦ)フフフ…)をしようと思うと画面の大きいPCの方が良い。
ナビの更新もPC使うので^^;

電源買い直すくらいならせめて……で、5万くらいでそこそこ使える中古探すと言ったら、新品7万の許しが出ました。
7万で新品は無くはないけど…まぁ、今色々お金がかかるので7万でもありがたいか。

安物買ってすぐ使えなくなるのも嫌なので、前みたいに長く使えるようにとりあえずCPUは第8世代で…色々探したけど…
7万では厳しい~

仕方ない、久しぶりに自作するか!ということで、毎日暇さえあればパーツ調べてて、みんカラどころではありません(え?

今のとこ最小構成でCPU2.3万円、メモリ1万円、マザーボード1.5万円、グラボ9千円、SSD8千円、電源5千円、これで7万ジャスト。
グラボはなくても動くけど、前回の経験上、あったからWindows10まで行けたと思う。
まぁ9千円なんで性能は無いよりマシ程度ですが。
ほかケースとかは使い回しかなぁ…

車もそうですが、PCも10年ブランクあると色々変わってますねぇ。
あ、でも車ほどではないか。

改めて考えると、規格が増えて、容量が増えて、速度がはやくなったくらい?
基本構成は変わらんし。
処理速度は早くはなってるけど、10年の割にはスマホとかの進化に比べると微妙な気がする。。

と、ほかはやる気ないのにこんなことばかり考える毎日です。
でも、車いじりより簡単ですよ。
はんだ付け必要ないので(笑

はい、自己満足記事でした( -ω- `)フッ
Posted at 2018/02/07 08:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

イラッとするドライバー

先日、スーパーの駐車場で車停めてボーッとしてた時に他のドライバーの行動にイラッとしたので、思いつくイラッとを投稿してみた。
敵を作るかもしれんけど(笑

個人的によく見かけるイラッとするドライバーの行動10。

①方向指示器をなかなか出さないor出さずに曲がる
②見通しもよいのに何故か制限速度より20km以上遅く走る
③どうにもならないのに、やたら煽ってくる
④そんなに隙間があるわけでないのにコンビニとかからブレーキ踏まずに飛び込み割り込んでくる
⑤駐車場でスピード出しすぎ
⑥駐車する時、すごい勢いでバックしてくる
⑦対向車で未調整の爆光ハイビームで普通に走ってくる
⑧幅が2台行き違うところがやっとの所で、行き違う直前、自分側にチャリor歩行者がいる時、止まらず(たまに加速して)膨らんでくる
⑨直線は速度出すのに、カーブなどになると、そんなに急でもないのにブレーキ踏みまくり
⑩何ていうか、すごい嫌な位置に路駐している

今ぱっと浮かんだもの書いてみたけど、考えたらまだまだ出てきそう^^;

①これは良くありますね。いきなりブレーキ踏んでくることがあるので、車間は適度にあけましょう。
ちょっと違うパターンでは、そこそこ混む片側一車線で、こっちが右折待ちをしてると、対向車でギリギリになるまで右折の指示器出さないのがいる。おそらく、早く出すとこっちが先に曲がり、自分が曲がれなくなる事があるからかな?

②嫌がらせとしか思えない。田舎道ではどうにも出来ないので行列必須(笑

③無視が一番。どうにかなるなら先に行かせてあげるのが一番良いのかもしれない。私は無視続けそうですが(笑 ブレーキ踏むとかいう人いるけど、下手するとこっちが違反になるのでやめといた方が良いですよ。

④これホントやめて欲しい。ヒヤッとしたこと何度もある。おまけに勝手に入っておいてハザードはないわ。ん?悪かったって意味?まぁ、そう思ったら少しはマシか。

⑤スーパーのガラガラなとこならまだしも、いっぱい車とまってるところを駆け抜けていくとか頭おかしいとしか思えない。俺TUEEEEとか思ってるんでしょうかねぇ。間から子供飛び出してきたらどうすんの?まぁ轢くしかないでしょうね。私の周りで見かけるのは軽やコンパクトな外車などに多いかな?

⑥バック駐車の時で、隣とめてたら心穏やかではありません。この前も、別の車ですがサイドミラー当たりかけてたよ。残念ながら特にミニバンとか大きい車に多い。駐車下手ならゆっくり切り返してください。いや、うまくてもドキドキするのでやめてください。

⑦論外。爆光サイコー!と思ってるの?前が全く見えなくなることもあります。下手すると対向車が突っ込んできますよ。爆光がダメとかではなくて、他人に迷惑かける弄りはカッコ悪い。

⑧いや、そういう時は対向車行くまで止まってからチャリや歩行者を抜くのが常識だと思ってるのですが間違いでしょうか?特に軽とか多いですね。まぁミニバンはでかいので流石に無理と思うのでしょうが。

⑨気持ちはわからなくないけど…大丈夫、それくらいブレーキ踏まなくても曲がれるようになってるから。

⑩あと数メートル手前なら…とか思うことがある。


ここに書いてない事も含めて、自分も色々やらかしてると思うので気をつけなきゃね。
Posted at 2018/01/23 09:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひまつぶし
2018年01月01日 イイね!

あけおめです

あけおめですあけおめです🐶

気付いたら年越してました(笑

相変わらずほぼ変化のない状況ですが、今年もよろしくしてやってくださいm(*_ _)m



Posted at 2018/01/01 00:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月20日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
テープとモールとLED付けたくらい、あとダイソーカーボンもどきを付けたくらい…orz
いやぁ、ほんと何もしてない。
みんカラしてて良いのかというくらい驚くほどノーマルですよ(笑

■この1年でこんな整備をしました!
整備?何それ?おいしいの?

■愛車のイイね!数(2017年12月25日時点)
303イイね!

■これからいじりたいところは・・・
あれです、あれ。
それとあれも。
でも、なかなか出来ない。

■愛車に一言
全然走らせてやれずごめんね。
今は年に1回の嫁の実家が唯一の遠出。
子供たちがもう少し大きくなったら、色んなこと連れて行ってあげるからね!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/25 22:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しいとりあえず、ホイール。
車高は低くできないので。

でもこの前、欲しいホイール嫁に見せたらドン引きされたwww

あと、シートカバー。
これも7人用対応ものほとんど無く、2万以上するので稟議が通りません。

いや、むしろ…物は良いから500万円くらいください(笑
Posted at 2017/12/25 21:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SilverLine お久しぶりです~最近LY遭遇率減ってきて寂しくなったので来ちゃいました(´ω`)」
何シテル?   03/11 19:35
ども、gomaaburaです。 前車の頃からみんカラはずっと見ていましたが、ついにデビューすることになりました! 運転することが好きです。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 22:12:02
マツダ(純正) ダッシュボードイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 12:12:48
MAZDA純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 09:06:53

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ハイブリットや自動ブレーキなどが当たり前のように搭載される今、時代の流れに逆らう車選び。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
所有は私ですが、嫁用の車です。 田舎住みなので嫁もそろそろ車乗ってもらわないといけない ...
マツダ その他 ももだぬき (マツダ その他)
車種はチンチラゴールデン。 基本寝てますので、燃費はそこそこ良い方です。 一見、猫に見 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のマイカーでした! フルモデルチェンジ前の短期間発売された特別仕様車です☆ 大事に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation