• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々の愛車 [三菱 ギャラン]

2011.07.16-18 南アルプス黒桂河内 其のⅠ

投稿日 : 2011年07月24日
1
富士川の支流早川は南アルプス主峰白峰三山から流れ落ちる一大支流です。
白峰南稜転付峠と笊ヶ岳の間あたりに流域を持ち早川下流部に流れ落ちる黒桂河内(つづらこうち)沢に2011年7月16日~18日の三日間で行ってきました。
下流部のつつらおれとなっているゴルジュはその名の由来との事ですが、突破は困難との事なのでパスしまし取水ダムの所から入渓しました。

大岩が谷を塞いでいます。
狭い岩の下を潜ります。
2
魚影は濃いですが、小物が多く写真のが一番大きかったです。
二人でルアーにチャレンジしましたが、合計6匹。
うち三匹はリリースしました。
三人なので、三匹あれば充分です・・・と負け惜しみ。
3
メンバーはいつもの相棒H氏夫妻です。
4
中流部のゴルジュは五つ釜と言われています。
全て泳ぎで突破可能でした。

楽しい~♪
5
滝も程々に有りますが、全て直登可能か、簡単に巻くことが出来ました。
6
縞模様の岩板が綺麗でした。

跨げる程の狭さに全水量が集中していて物凄い急流です。
深さは2m以上有りそうです。
7
一の右俣を過ぎたあたりに一日目のねぐらを構えました。
獲物は少なかったですが、楽しい食卓でした。

このあたりに魚影は有りませんでした。
8
この滝の上流で二の右俣が出合います。
今回はネットで本流より良いと書いてあった二の右俣を遡行しました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 二の右俣 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation