• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sz-8のブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

ミッション交換

ミッション交換
この2年ほど、ミッションが不調でシフトが渋く、ギヤ鳴りしたり、弾かれたりして苦しんでおりました。 前回の鈴鹿の車載でも、ホームストレートの3⇒4速では、ギャーと悲鳴をあげ、次の4⇒5速では引っ掛かってなかなか入ってくれず、ロスしているのがはっきりわかります。 昨シーズンから、ミッションオイ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 19:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月03日 イイね!

エイトリアンカップ2020シリーズ 第3戦@鈴鹿サーキット

エイトリアンカップ2020シリーズ 第3戦@鈴鹿サーキット
2020/2/28(金) エイトリアンカップ in SUZUKA 8thに参加してきました。 そして、ついに・・・ ついに悲願のMoreクラス初優勝を果たしました。 ホームの鈴鹿で念願の金メダルをGETです。 思い起こせば4年前 それまで、エイト仲間は一人もおらず、鈴鹿サーキットのライセ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 20:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

純正キャリパーオーバーホール

純正キャリパーオーバーホール
2/22(土) この日は、リヤの純正キャリパーのオーバーホールを実施しました。 先月、リヤのブレーキパッド交換時、ピストンが固くてなかなか戻ってくれず、かなり手こずったことを友人に伝えると、一度オーバーホールをしたほうがいいね。 という話になり、友人の指導の下、キャリパーのオーバーホールに挑戦し ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 19:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

○○ポイントでブレーキパッド購入

○○ポイントでブレーキパッド購入
昨年末、今年用の勝負タイヤとして選択したA052 3年前に購入したRE-71R以来のお高い国産ハイグリップです。 最近は、アジアンでも良いタイヤがたくさんあるし、1年で使いきってしまうであろうこの消耗品に、この金額のタイヤを新品で購入することは、ただのサラリーマンにとって、相当の勇気と覚悟が必要 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 22:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

エイトリアンカップ2020シリーズ第2戦@TC1000

エイトリアンカップ2020シリーズ第2戦@TC1000
2020/2/8(土) エイトリアンカップ in TC1000 2ndに参加してきました。 (タイトル画像は、shin132さんから頂きました。いつもありがとうございます。) 練習走行と本番を繰り返し、 実に4週連続の筑波サーキットです。 4週連続はさすがに自身初です。 昨年もこの時期は、10 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 18:26:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

TC1000で予習

TC1000で予習
2020/2/2(日) 今週末のエイトリアンカップ2020の第2戦に向け、 TC1000の練習走行に行ってきました。 先々週と先週は、TC2000 昨日と今週末は、TC1000 実に4週連続で筑波サーキットを走ります。 筑波が近いって幸せww TC1000のファミリー走行は、今回が初めてと ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 22:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

エイトリアンカップ2020シリーズ開幕@TC2000

エイトリアンカップ2020シリーズ開幕@TC2000
2020年1月26日 エイトリアンカップ2020シリーズ開幕戦 エイトリアンカップ2020Spring  筑波TC2000に参加してきました。 エイトに乗り換えたのが2013年1月27日なので、ちょうどこの日でまる7年 そして、みんカラに登録したのが、2016年1月26日で、まる4年の記 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 23:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月16日 イイね!

本番前にTC2000でコソ練

本番前にTC2000でコソ練
いよいよ来週末は、エイトリアンカップ2020シリーズ開幕戦 舞台となる筑波 TC2000は、昨年秋にクラッシュしたコース いきなり本番では不安なので、このトラウマを消し去るために、 水曜日に休んで一人でコソ練してきました。 本番と同じ午前中にライセンス走行枠のあるこの日に休みを取れるよう ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 23:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月09日 イイね!

2020年の走り初め 鈴鹿チャレンジクラブグランプリ

2020年の走り初め 鈴鹿チャレンジクラブグランプリ
新年、明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします ということで? 毎年恒例の鈴鹿チャレンジクラブグランプリ(チャレクラGP)で 走り初めしてきました。 本文と無関係ですが、帰りの足柄SAの富士山がきれいだったので、 2020年1発目のブログに縁起物として載せておきましたw ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 21:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

完全復活&もてぎチャレンジグランプリ観戦

完全復活&もてぎチャレンジグランプリ観戦
車の修復作業も大詰め 週末の日課となってしまった、 朝イチ、ジャッキアップからのバンパー外しw 土曜日は激寒で辛かったですが、今回が最終回となりますww 先週でほぼほぼ仕上がっていたのですが、オイルクーラー下のカバーが後期用だったため微妙にクリップの穴位置が数か所合っていなかったのと、サ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/09 00:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ in TOKACHI 3rd(北海道旅行 5日目) http://cvw.jp/b/2566857/48463179/
何シテル?   06/01 21:49
sz-8 「SuZu」さんと呼んでもらっています。 2013年に前期RX-8 typeSを購入。 その後、念願のサーキットデビューを果たしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイトリアンカップOKAYAMAでシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:41:04

愛車一覧

マツダ RX-8 SZ-8号 (マツダ RX-8)
RX-8でのサーキットライフも6年目突入 SuZuka仕様のSZ-8号 欲を言えばキリが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生最初の車 壊れるまで乗り続けました。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目は、S14後期シルビアを新車で購入。 NAでしたが、最初の車がATだったので、MT ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
先代の車 ファミリーカーから趣味の車復活第一弾!! マフラー、エアクリ以外はノーマルのま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation