• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sz-8のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

衣替え

衣替えブログもずいぶん長い間サボってしまいました。

ヒマで時間があるほど、いつでも書けると思って書くタイミングを逃してしまいます。
もっともサーキットに行ってないので、書くこともないんですが・・・

GWに書き損ねたネタですが、この4連休もヒマだったので


皆さん活動再開されてサーキットの話題が届くようになりましたが、今年は、コロナ禍の前から、真夏のエイトリアンカップ鈴鹿の中止が決まっていたので、何かと負担の大きい夏場の走行は、私は、もともと回避する予定でした。

よって秋まで走行予定はありません。

ということで、4月に一人で仮想エイトリアンカップSUGOを行った後は、GTウイングからストリート仕様のエボウイングへシーズンオフ恒例?の衣替え。さらには、クーリングボンネットも色褪せてハゲハゲになってしまったので、こちらも純正に戻し、今年の衣替えは、トランクとボンネットを交換しました。


そしてボンネットは、懲りずにDIY塗装
いくらヘタクソな素人塗装でも、もとの状態よりはマシになると思います。

今回も寮の駐車場の片隅に簡易塗装ブースを設置

ここまでしても林に囲まれた屋外なので、虫や枯れ葉が降ってきて、塗装面に付くたびイライラしますw

塗装後は部屋に持ち込み、1週間乾燥させた後、そのまま部屋の中でひたすら磨きました。

外で磨くとしんどいですが、部屋の中ならテレビを見ながら座って作業できるのでラクラク。
数日かけて、ひたすら磨き続けました。

磨きすぎて、塗装が薄くなってしまった気がしますが、元が荒いのでザラザラが消えずなかなか艶が出ません。

それでも、元の状態よりはキレイになったし、ソーシャルディスタンスで、2m以内に近づかなければわからない?
ので良しとしますw

夏の炎天下の日差しには耐えられなそうなので、このまま秋まで部屋の中で保管します。



秋まで走らないと確実にウデが鈍るので、今年のオフは部屋の中でeスポーツに挑戦
グランツーリスモスポーツの公式戦?FIA GT チャンピオンシップに参戦しています。


GW前にPS4とGTスポーツを買い、ヒマに任せてほぼ毎日、特訓の日々。約3ヶ月で4万キロ走破しました。
キャンペーンモードのミッションは2週間ほどでオールゴールドでクリアし、満を持してオンラインのレースに臨みましたが、レースとなると全く別物。最初はぶつけまくって迷惑かけまくり。ミサイルしないよう早めのブレーキを心掛けると、今度は追突されて飛ばされまくり。
予選のタイムアタックでは上位にいけるのに、レースでは結果を残せません。

それでも何とか、常時行われているデイリーレースでコツコツとレベルを上げ、S、A+、A~EまであるDR(ドライバーレーティング)をAランクまで上げてきましたが、Aランクでは全く歯が立たず。
どれだけ練習して臨んでも、予選でも上位に行けず、レースになると最下位争いしかできませんでした。
レースは得意なコースに絞って何とかAランクに踏みとどまろうとしましたが、敢え無くBランクに陥落。
今はBランクで落ち着いています。

自分の限界が見えてきて、最近は戦意喪失気味です。eスポーツアスリートの領域まで、道のりは程遠い・・・

秋まで、まだたっぷり時間があるのでもう少し頑張ってみますが、これが実際のドライビングに活かせるだろうか?
ゲームでは、パドルシフトで左足ブレーキなので、実戦には全く役立たない気が・・・
間違えて、ブレーキではなくクラッチ踏んだりしてww
Posted at 2020/07/26 12:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイトリアンカップ in TOKACHI 3rd(北海道旅行 5日目) http://cvw.jp/b/2566857/48463179/
何シテル?   06/01 21:49
sz-8 「SuZu」さんと呼んでもらっています。 2013年に前期RX-8 typeSを購入。 その後、念願のサーキットデビューを果たしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エイトリアンカップOKAYAMAでシェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 06:41:04

愛車一覧

マツダ RX-8 SZ-8号 (マツダ RX-8)
RX-8でのサーキットライフも6年目突入 SuZuka仕様のSZ-8号 欲を言えばキリが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生最初の車 壊れるまで乗り続けました。
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目は、S14後期シルビアを新車で購入。 NAでしたが、最初の車がATだったので、MT ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
先代の車 ファミリーカーから趣味の車復活第一弾!! マフラー、エアクリ以外はノーマルのま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation