• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直6.の"鯰號" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年6月23日

作業完了! (´∀`)・・・じゃないの (・・?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6月23日朝からちまちま始めて、順調にすすんだSCインストール。
最初の難関はインジェクター交換の為のコネクタロックの解除。ワイヤーを外すにゃ狭い、落とせない、しかも6本一気にケーブルレールごと抜く必要がある…(-.-;)y-~~~ 小1時間かかりやっと外せた。
で、交換したインジェクターは右のヤツ
2
SCのインストールに伴い、主に負圧系の制御と言うか接続がやたらと変更されます。
が! 殆ど取説に書いてない。書いてあってもZ4とは違う車種だし、写真もいい加減。普段使わん脳みそフル稼動でなぞなぞ解きです。
この画像はkitにあるけど、説明書にない制御バルブをやっと見つけたもの。
コイツの交換にも苦労しました。(-。-;
3
中にはバッサリとカットする物も!(⌒-⌒; )ホントに大丈夫か? ボルトオンにしちゃ謎だらけ・・・。
4
どうにかこうにか、ブロア、プーリー固定ベースの取付まで漕ぎ着け・・・
5
翌、6月24日とうとうブロアを仮付け。
6
ブロアと追加プーリー、ベルトを仮組みしたところ・・・。ここでも説明書通りに組むとベルトが干渉する事が判明…。
やれやれ…( ´Д`)y━・~~
7
何とかブロアのインテーク、ブーストパイプ類の仮組に到達。狭いスペースにキッチリ収めるには、多少アドリブでの取り回しの工夫が必要~(^^;)
8
で、全ての本組をしたところ。
この最終段階でエアフロのケーブル延長が必要な事が判明。
半田ごて片手にブツブツ言いながら30cmの延長ケーブルを作って接続。(ー ー;)

この後PCを接続し、メーカーに送ってもらったデータでECUの書き換えを実行。
エンジン始動!&試運転へGo❗️
・・・・・
と、走り出し1分半程でアイドリングの不調が発生…振動あるし、ストールするぞ (-_-;)

やれやれ…(。-_-。)

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

AZ添加剤FCR-062投入

難易度:

後ろにも

難易度:

ナビ 更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月25日 15:19
昨日もお疲れ様。

スーパーなチャージャーをキット化されてるとはいえDIYで取り付けする事すら無謀と思っていただけに、インストール出来ちゃっただけで驚きだよ!(*≧∀≦*)

全国オフ、鯰号で行けるとイイね(*´∀`)

コメントへの返答
2018年6月25日 16:08
和さん、昨日はヘルプ有難う!

難解なインストールを2日間でできたのも偏にBlueさんやheroさん、仲間の皆さんのサポートのお陰です!
m(_ _)m アリガトウゴザイマス。

アイドル不調の原因も解りかけて来たから、何とか全国オフには行けると楽観してるよ〜。( ̄∀ ̄)

プロフィール

「今日も30℃超えで暑〜い‼️🥵💦
こんな日は、内側から冷えるスムージーが美味い‼️」
何シテル?   06/14 09:52
HN『直6.』です。 4輪2輪のDIYが好きで走るよりも専ら整備や修理がメインです。 独車、英車への拘りが有ります。 只今、Triumph spitfire...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備日誌.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:38:36
点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 03:26:10
クラクション修理(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 12:22:03

愛車一覧

ヤマハ XV250SビラーゴS ヤマハ XV250SビラーゴS
自分の改造好きが高じて、ほぼ原型を留めない程に弄ったバイクです。 車体の倍以上の改造費を ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
暇があるので続投します(^^; 新たなCBR400F3は、当時全盛期だった鈴鹿4時間耐 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
先のRZに乗っていた頃、100台+100台だったかなぁ?限定車で発売されたCBR400F ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
18歳の時に最終型RZ250を新車同然で買ったのですが、セパハン付けて峠を走っていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation