• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっち@のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

連日遅い帰宅

ってことで先ほど帰宅。日が変わってから自宅で飲んでます。
仕事の方はなんとか70%位まで完了!

明日は外部連絡もないのでがっつり終りにしたいものです(*^^)v
Posted at 2007/12/01 00:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

間に合わないかな(--;)

今度のISO14001の維持審査の準備ですが、当初の予定の5%しか完了してませんげっそり

今日も朝からトラブル連発。そして対応。お客様へ送るデータまとめ。生産調整。打ち合わせ。会議。。。

はぁ、やっとISOができると思ったのが19時。ところが現場がきったないので若手二人をお説教。

原因突き止めて注意した言葉は「こぼしたら拭取る(除去する)」、「液体が跳ねて散らかるなら出口バルブを調整して跳ねないようにする」というものでした。

大卒の人間ですが今の新人てこんなもんですかね? さすがにガックリやる気なくして帰ってきましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
Posted at 2007/11/27 23:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月25日 イイね!

まったりと

まったりと休日を過ごしてみましたわーい(嬉しい顔)
土曜日は嫁さんの検診後にヤマダ電機へいって嫁さんの携帯をゲット!
その後、家で夕飯を食べて茨城へダッシュ(走り出すさま)
友達と合流して飲みました。以外や?飯も旨くて良い店でした目がハート

この面子で飲むのは初めてだったのですがとっても面白かったです指でOK

で、友達の家で皆で雑魚寝して、遅い朝飯を食べて各々作業開始exclamation×2

自分は今回何も持っていかなかったので、友達の車にちょっと手を出しておしまい冷や汗

で、実家に帰ってきました。そんでこれから家に帰りますダッシュ(走り出すさま)

ちょうど10時過ぎにインターを出なきゃね(笑)
Posted at 2007/11/25 20:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月23日 イイね!

まったりちゅ~指でOK

昨日は某大手会社連合の監査がありました。ジャンルの違う会社の監査だったのでキツイ部類でしたね冷や汗

監査後に「疲れた~!今日は定時に帰るっexclamation」と思っていたらトラブル多発exclamation×2

結局実家についたのが0時過ぎ。そこから夕飯と飲み初めて3時に寝ますた。

今日はゆっくり起きてユニクロへ。この辺懐かしいですわーい(嬉しい顔)
その後はロッキーというお店で昼食レストラン 今のご時世に珍しく太麺exclamation 味は悪くないです猫2

その後はお馴染みのタイヤ屋さんでフォレスターのスタッドレスタイヤの見積りを軽く算出。やっぱ高いなぁ~冷や汗 カローラのスタッドレスタイヤを買う事にします猫2

明日は嫁さんの検診目 寝坊しないように気をつけねばexclamation
Posted at 2007/11/23 20:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月19日 イイね!

なんじゃ!?

先週からおかしい仕事量になってきたなと思っていましたが、今日は更におかしかったです。今週中に作成しなきゃいけない書類が山・・・・ 現場トラブルは回避指示をしているのに話が伝わらず、よけいにトラブル発生。
生産スケジュールは今日は午後一杯お客様との打ち合わせで見れなかったらお客様の別な部署から連絡が・・・ てか、おいら出張でいないんだからスケジュールの印刷・張り出し位してくれてもいいのでは???? てか俺、スケジュール作る立場ではないんだけど^_^;

も~時間が足りません。23時近くまで仕事してましたがほんとは徹夜で片付けたいところ。嫁さんがいるので帰ってきましたが、厳しいです。
明日は移動の車中で書類を作成しなければ・・・・

最近ISOの審査会社との電話やり取りも活発なのですが、今日はびっくりしました。
5年前から生産している品目の情報がお客の開示により「A」というジャンルとわかったのです。
ISOの対象サイトに載せようと「審査会社の様式」で事情を記載してFAXしたんです。

すると・・・

「新しく生産することになりますので拡大審査です」。

おいおい、文書の読解能力ないのか? 今までも生産してきてる物質で審査も受けてて問題ない。と何べんも説明して電話を切りました。5分後の電話・・・

「新しく生産することになりますので拡大審査です」。

また同じ説明を3回する羽目になりました。どうしても拡大審査にもっていきたいようです。

さらには

「そもそもサイトって何ですか?」

・・・おめーんとこの審査員がみんなこの言葉使って説明してるがな。バカ野郎かおまえは!

っと言いかけましたが、もういい加減うざくなったので更新審査時へ持ち越しにしました。

ちなみに拡大審査をすると+20万円かかります。最近日数の「曖昧な理由による拡大」や、上記のような対応。ひどいですこの会社。ISOの雑誌に投稿してやろうかな。この堕落ぶり。一応ISOの老舗なんだけどなぁ~。

あまりにひどいので27日は別審査会社と打ち合わせして前向きに検討です。

今日はぐちばっかでごめんなさい^_^;
Posted at 2007/11/20 00:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あらまん@ さん
良いですねー!水冷オイルクーラーの取り付けですか??^_^」
何シテル?   07/06 13:42
YA5-E エクシーガ GTアイサイト(tuned by STI部品移植) GDB-E インプレッサ S203 に乗っています。 2007年2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 1617
18 19202122 2324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

激走‼︎山形ドライブ旅行から帰還‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:19
秘密基地BBQオフ (2024冬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 15:42:21
タイロッドエンドのナットの固着…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 05:09:48

愛車一覧

米国スバル ASCENT 大人しいアセント (米国スバル ASCENT)
通勤・レジャー用に輸入してもらい新車購入! 左ハンドル+ガラスルーフを持ちながらVer. ...
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
ついに憧れだったS203を2012年2月に手に入れました! 過走行車(108,700k ...
スバル エクシーガ 白エクくん (スバル エクシーガ)
青エクシーガ(tuned by STI)の部品たちを引き継ぐ白エクシーガになります。 走 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SG9Eの車検見積もりをディーラーに取りに行ったところ、「前日にこんな車の情報入ったよ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation