• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっち@のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

出荷したよ~(*^_^*)

徹夜したかいがあるってものです。
品質もOKになりISOコンテナで20tの製品が出て行きました。

さすがにこんなデカイ納品は初めてなのでトレーラーが出ていくのも大変^_^;

さ~て、代休は火曜日にとります。寝るぞ~(笑)


そういえば。会社帰りの外気温は1℃でした^_^;
スタッドレスはいつ入れようかな~♪
Posted at 2008/12/14 19:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

乗りきった~!

38時間。
最後の方は周期的に襲ってくる睡魔との戦いでした冷や汗
明日、明後日と製造をやれば一段落かな冷や汗

本来の業務は激しく滞ってるけど(笑)

こんだけ起きてると、睡眠できることに感謝しちゃいます(^-^)v

おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2008/12/12 23:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月09日 イイね!

はぁ~

明日から緊急生産シリーズ発動!

14日まで会社に缶詰です。何回帰ってこれるかな(-_-;)

どうやって仮眠するかなぁ~。

夏だったらフォレスターのリアをフラットにして転がれるんだけど、今やったら凍死だよね(^_^;)
Posted at 2008/12/09 19:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

久しぶりの作業デス♪

久しぶりの作業デス♪今日は嫁が町内清掃に出たので、子守がてら家を掃除しました。
綺麗なのがイイ♪

1時間ほどで嫁が戻ってきたので9時過ぎから作業開始!
今日の主役はカローラのバネ交換です。

後部座席周辺をサクっとばらして車高調の頭(21mm)をインパクトで「ガガガガ!!」っとぶっ叩く。・・・・・全く動きませんが(+_+)

ショックとナットの接合部に556を垂らし込み、しばし放置することに。。。

その間にトランクの荷物からテンパータイヤまでを全部出しデッドニングすることにしました。材料はオークションで購入済み♪

叩いて響くところに重点的に鉛モドキシートを貼って行きました。
ただ、トランクルーム奥の方は構造的に響くようでどうにもなりませんでしたが、ジャッキ格納庫やトランク入口などはかなり効果的に貼ることができました(*^^)v

で、ついでにトランクルームの掃除と荷物整理。以前から放置プレイだったテレビアンテナを撤去するため、室内左側を全てばらして処理しました。
スッキリスッキリ♪

さて、本題のリアの車高調ですがインパクトの充電を計4回行ったところで(笑)ようやく右側の21mmが回りました。左は充電一発で回り、早速足周りをばらしてバネ交換♪ 車高調はスプリングコンプレッサーが必要ないので交換はすごく楽チンです。組み付け→車高調整(バネレート&自由長変更のため)して出来上がり。

今回はついでに防音を行っているので、トランクルームと室内との隙間は鉛もどきシートで塞ぎ、曲線状の狭い隙間は吸音材を仕込んでみました。で、後部座席が外してあるので掃除して(笑)、内装を元に戻して出来上がり(*^_^*)

結果は、かなり効果有りです。乗り心地は(5kクスコ製→4kスイフト+30mm)なのでマイルドになり、悪路でもすっ飛ぶことはなくなりました。
音も静かになりました。かすかにピロのコトコト音が後ろの席に座っていると分かる位です。(今までは運転席でも聞こえていた)

うむ~。今回はデッドニング部材をケチってこの結果なので、本気で突っ込んだらホントに静かになりそうですね~!

ただ、この前オークションで手に入れ装着したマフラーの内部で部品が落ちたらしく、干渉音がするのです。ガッカリだなぁ~。
また代替えマフラー探さなきゃ(>_<)
Posted at 2008/12/07 20:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

久しぶりに車が綺麗になった♪

今日は天気が非常に良かったので、午前中にフォレ君を洗車しました。久しぶりに綺麗になって満足満足♪

昼は、はますけが遊びに来たので仕事終わりの嫁も合流し、ラーメン「育元」に連れて行ってもらいました。近いのに今回初めていったんですが、かなり旨かったです♪

住んでる周辺は田舎なんですが、ラーメンが美味しいお店がかなりあって楽しめます(*^^)v

午後は嫁さんがカローラを洗車してもらいにお店へ。はますけとフォレ君の試乗?をしたりして解散しました。

しばらくすると嫁が戻ってきたので、カローラで子供を回収してプラプラ運転しているうちに羽生のイオンモールに着きました。

一番のお目当ての韓国海苔が売り切れで残念でしたが、夕食に生中を飲んでご機嫌♪

帰りは嫁の運転で帰って来ました。
明日はカローラのスプリングの入れ替えと、マフラーの遮熱板の調整(マフラーと干渉してる^_^;)、スタッドレスの購入とアライメントをやりたいけど、幾つできるかな??
Posted at 2008/12/06 22:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「到着です!
GC8もSシリーズもいるー^_^」
何シテル?   11/02 08:31
YA5-E エクシーガ GTアイサイト(tuned by STI部品移植) GDB-E インプレッサ S203 に乗っています。 2007年2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 1213
14 1516 1718 1920
21 22 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

激走‼︎山形ドライブ旅行から帰還‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:19
秘密基地BBQオフ (2024冬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 15:42:21
タイロッドエンドのナットの固着…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 05:09:48

愛車一覧

米国スバル ASCENT 大人しいアセント (米国スバル ASCENT)
通勤・レジャー用に輸入してもらい新車購入! 左ハンドル+ガラスルーフを持ちながらVer. ...
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
ついに憧れだったS203を2012年2月に手に入れました! 過走行車(108,700k ...
スバル エクシーガ 白エクくん (スバル エクシーガ)
青エクシーガ(tuned by STI)の部品たちを引き継ぐ白エクシーガになります。 走 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SG9Eの車検見積もりをディーラーに取りに行ったところ、「前日にこんな車の情報入ったよ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation