• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっち@のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

ひさびさブログでブローオフ(笑)

ひさびさブログでブローオフ(笑)かなり久しぶりになりました^_^;

インフルAに感染し、休めたものの、その時の仕事のツケがいまだに尾を引いている状態です。。。
日曜も出ているのに全く間に合わない(笑)

そしてツケは飲み会も一緒であり、今回は木、金、土と3連ちゃんです。
昨日も結構飲んでしまいました(*^_^*)

ふぅ~。体大事にしろって言われるけど、ムリっす!


さて写真のブローオフですが要る人はいないですかな??
送料込9000円で売却したいと考えております。
使用期間は短いです(笑)
Posted at 2011/02/22 23:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

スバル→ルガ→海ほたるへ

スバル→ルガ→海ほたるへ「一心同体」という言葉がありますが、エクシーガと私がまさにそうでした。

先週の日曜日~今日(土曜日)、エクシーガを入院させてました。(コーティングのやり直しと異音対策)
そしたら何と、私もインフルエンザで月曜にダウン。今日まで自宅待機^_^;

今日は朝一でお互いに久しぶりに会ったので嬉しくて?適当ドライブで先ずは鶴ヶ島のルガへ。
ずっと寝ていた為?、腰~足に痛みがあったのでマッサージをしてもらいました。

その後、分岐点が来たら適当に方向を決めてドライブしていると海ほたるに到着♪
(自分の体力がどこまで回復しているのかのテストも兼ねてますが)


やっぱこの車、いいね~♪
夏タイヤで走りたいっ!


でも、今日のエクシーガ発見録は、練馬インター近くで、エクシーガのtuned by STIが止まっているのを嫁が発見した以外はありませんでした^_^;

あと気が付いた?事。
駆動を掛けた状態で横スライドすると、「D」の時は車がギアを固定するんでしょうか?
都内の片側2車線で、左側を走っているときに障害物を避けるシーンがあったのですが
 「右によける→アクセル前閉(加重がグッとセンターに)→左に戻る+アクセル開」
をやったらあっけらかんとタイヤがスライド。滑り出しもグリップの戻りも自然すぎて殆ど気が付きません(ってか時間にしたら1秒くらい?)。

タイヤの空転音とエンジンの回転数が妙に高い(一段下のギアで固定されてた)なと思ったらリアが滑っていたようです^_^;(夏タイヤだったら滑らなかったでしょうが・・・)

その後、普通に走りだしたら、ギアも元に戻りました。


このミッションとVDCの機能について興味が出てきました。
広い場所でブン回してみたいですね(笑)
Posted at 2011/02/05 22:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

ってことでアンケートやってみました♪

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

雪の少ない埼玉では、スタッドレスにしていても普通の舗装路面を走っているほうが多い。なので乾いた路面でもノーマルタイヤと同程度のタイヤ自体の削れが少ない物があれば良いと思っている。ゴムの柔らかさ故なのか燃費自体はスタッドレスの方が良いのでタイヤの削れも少なければ買い替えのサイクルも減ってエコになるのかな?


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

何気ない景色(木が生い茂ったり、小さな川が流れていたり)でも雪が降っているとなんだか情緒あふれるものに見えてくるのが楽しい。雪が降る中走っていると、雪が自分たちを包むように通り過ぎて行く。それを見ていると絵本の世界に入ったような気分になる。

理想は雪道も普通の舗装路のように走れる事。
雪積もる道、凍ってしまった道、氷の上に雪解け水が流れる道、いろいろな条件の度面でも普通の乾いた舗装路と同じような運転操作で走れるようになれば、雪道での緊張も緩和されて楽しいドライブになると思う。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/03 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@あらまん@ さん
良いですねー!水冷オイルクーラーの取り付けですか??^_^」
何シテル?   07/06 13:42
YA5-E エクシーガ GTアイサイト(tuned by STI部品移植) GDB-E インプレッサ S203 に乗っています。 2007年2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

激走‼︎山形ドライブ旅行から帰還‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:19
秘密基地BBQオフ (2024冬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 15:42:21
タイロッドエンドのナットの固着…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 05:09:48

愛車一覧

米国スバル ASCENT 大人しいアセント (米国スバル ASCENT)
通勤・レジャー用に輸入してもらい新車購入! 左ハンドル+ガラスルーフを持ちながらVer. ...
スバル インプレッサ WRX STI S203 (スバル インプレッサ WRX STI)
ついに憧れだったS203を2012年2月に手に入れました! 過走行車(108,700k ...
スバル エクシーガ 白エクくん (スバル エクシーガ)
青エクシーガ(tuned by STI)の部品たちを引き継ぐ白エクシーガになります。 走 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SG9Eの車検見積もりをディーラーに取りに行ったところ、「前日にこんな車の情報入ったよ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation