• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルwの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
工具がなければ外せないということもないのでしょうが、間違いなく面倒な匂いがしたのでアマゾンでポチりました。
海外発送の商品だったので不安はありましたが2週間くらいで無事に到着。
さて始めてみましょうか。
2
落としたら割れるんじゃないかと思うほど怪しい工具ですが送料込み1000円ほど。
これなしで交換は考えたくないくらいでした。
3
なぜか乗り換えるたびに新車時から交換されていないだろうプラグを目にするのは引きの強さか?
左から2本目と4本目のコイルを抜くとサビで真っ赤でした。
4
右側面の板金の時に流れ込んだ水の仕業なのでしょうか?
プラグボールの中も錆びだらけだったのでブローしてからプラグを外します。
コンプレッサーなしでは不安な気がするのでサビを見たらコンプレッサーを用意できないならパスするのが無難な気がします。
5
全てのコイルを取り外して軽く磨きました。
6
10万キロ無交換で大丈夫という人に見せたい。
耐久性が高いのは良いとして定期的な点検は必要です。
電極は消耗して痩せ細り、、、
7
2本は完全に腐ってやがりますw
これがディーラー整備の真実ですか?
このセリフにカチンときたディーラー関係者の方がいたら、あなたに面倒を見ていただきたいのでコメントくださいw
8
念のために接点復活剤をスプレーしてから工具でしっかり押し込んで交換完了です。
交換後はエンジンが冷えた状態では少しアイドリングにざらっとした感触が残りますが温まるとスムーズに変わりました。
トルコンとは違うのでATとしては少し癖を感じますが狭い街中でも走りやすくなりました。
コイルの交換も考えた方が良いのでしょうが、かなりメンテナンスに予算を搾り取られたので様子を見ますw
代わりにお金のかからないスロットルの清掃をしてみたいですが怖いのでいろいろ調べてからですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

メンテナンス

難易度: ★★

退院

難易度: ★★★

パワステが「とても眠いんだ」と囁いた

難易度:

エアコン吹出口の温度チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カーボンがカッコイイわけではない、カーボンにする必要のあるパーツがカッコイイのである。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガソリン給油口(フューエルリッドオープナー)電動化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:48:49
フューエルリッドオープナー電動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:43:51
燃料計(RID)誤表示修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:07:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
日本一壊れるパサートです() 中古車は市場から消えて行きヤフオクに溢れる解体部品。 相応 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
未確認ですがド初期の96年式で約10万キロのいわゆる過走行ですが調子は悪くなさそうです。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アストロを探していたのに偶然の出会いでアウディに乗ることになりました。 偶然とはいえ自分 ...
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
1450ccのビッグスクーターですw もう二度と乗れないんだろうな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation