• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

バッテリー上がり対策に向けて…

バッテリー上がり対策に向けて… 今週は1週間出張でZ4のエンジンを掛けなかった。GWはこれでバッテリーあがったので、若干ドキドキしながらエンジン始動を試みると…普通に掛かった。でも今後も1週間出張とかあるんで、対策を考えてみた。




バイクに繋げっぱなしのトルクリ充電器、CTEK(シーテック)です。




もう1つ、『バッテリーDOC』も持ってますが、CTEKの方が画像のように防水キャップが付いてるんで、外した時に便利。




リアをジャッキアップして下回りを確認。




当然リジッドラックで支える。




う~ん、どこがアクセスしやすいかな?




バッテリーケース下の前にあるカバーをボルト3本とビス1本外して取る。




薄刃のマイナスドライバーで…




純正バッテリーケーブルの下のダストブーツに挿して位置確認。




うん、まあこの位置なら良いかな?

AmazonでCTEKのスペアコネクターを買おう♪
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2019/06/01 12:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

連休2日目
バーバンさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

首都高→洗車
R_35さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年6月2日 9:52
僕のボッシュもその状態続いたけど,運ータイミング良くharaさんが程度のいいバッテリーくれたので交換して今は二週間乗らなくてもバッチリスタートするようになりました。感謝。
コメントへの返答
2019年6月2日 17:22
haraさんの状態の良いお古を貰ったんですね!
まぁ私も出張中に嫁さんに頼めば良いんですけど、セキュリティが2重で頼みにくいんです…。

プロフィール

「岡山まで帰省中。高速だと13km/Lの燃費が出ました。」
何シテル?   08/10 13:03
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation