• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

アルファードのLEDヘッドライド

アルファードのLEDヘッドライド 先日、帰宅時に…




寒さも和らぎ、オープンにして帰宅してました。
コンビニに寄った時、後ろに新幹線が通ったので撮影。
さて、とコンビニを出ると後ろに現行30系アルファードが着いた。
LEDヘッドライト、眩しいんだよな…って思ってたら…

すっとライトを消してくれた。
交差点で止まる度にライトを消してくれる。
特に私が何か意思表示をした訳ではありません。




※画像はアルファードではありません

その後も、踏切でも消してました、気が利くよな~。
最近の車はオートライトが当たり前だし、LEDも眩しいし…。
そんな中、車高の低いZ4だからか分かりませんが、快適に帰宅。
私も気が利くように運転しなきゃと思うアルファードでした。




ガソリン、ハイオクが141円、ちょっと安くなったかな?




そうそう、気が利かないのがこの道路工事の表示。

実は撮影の3日前までは「通行止めは3月10日まで」とあった。
通勤で通る時間帯は9時前なので、通れるけど舗装してなく道も凸凹。
迂回してたんだけど、3月11日に通ったら…全然完成してない!!
で、3月13日に通ったら「通行止めは3月25日まで」と書き直してた。

工事がなぜ延長されたかまで追及とかはしないけど、10日には分かってたはず。
早めに「25日まで延長します」とかの表示あれば凸凹道を通らなかったのに…。
Z4のリップスポイラーが当たらないか冷や冷やでした。
アルファードに比べてこっちは気が利かないなぁ~。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/03/15 19:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

始球式!^^
レガッテムさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年3月16日 3:47
夜。カプチーノに乗ってると後ろの車全てが眩しいです。親切な人に会ってみたい。
信号待ちでライト消す人、減りましたね。
コメントへの返答
2020年3月16日 7:56
カプチーノも眩しいでしょうね〜。
Z4はウィンドデフレクターがスモークになってルームミラーは良いですけど、ドアミラーが眩しいです。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation