• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

ドアミラーレンズにボンディック

ドアミラーレンズにボンディック Z4(E85)のドアミラーレンズの落下は定番のトラブルですが…




脱着は整備手帳に上げました。




レンズを取ると、本体側はこんな感じ。
熱線を働かないように配線を外しちゃう方もいますね。
自分は付けました。




レンズは確かに浮かそうと思ったら、端の方は少し浮きます。
まだ外れるほど接着剤が劣化してないのかもしれません。




またまた出ました、ボンディック、本当に便利。




レンズとプレートの間に流し込み、紫外線を当てます。




こんな感じに隙間を埋めていきます。




全周埋めようかと思ったけど、左右半分ぐらい(黄色の部分)を埋めました。




ホントにヒーターは常時ONなのでしょうか?
今度確認したいと思います。




綺麗に拭き上げて、取り付けます。




ドアミラー下のカバーの爪3ヶ所にシリコングリスを塗っておく。




純正は片側で2万円するとか!?
社外品は両方で8,000円弱ぐらいで出ている。

今回の落下防止で落ちなければ良いけど。
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2020/05/24 12:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

墜ちた日産!
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation