• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

金属と樹脂の接合(接着剤レス)

金属と樹脂の接合(接着剤レス) 自動車に関わる新技術等を色々見ることができる「人とくるまのテクノロジー展」、残念ながら今年(2020年)は名古屋会場はコロナ禍で中止でした。




これはまだZ4に乗る前…2014年頃?だと思うのですが、金属と樹脂を接着剤無しで接合したブースで貰ったデモ用のチップです。




二つのチップはアルミプレートに接合してるのですが、デモが始まる前はアルミプレートは平らでした。
そして樹脂のチップに力を掛けると…チップが取れずにアルミプレートが曲がりました。
今も力掛けてもビクともしません、見事な接合だと思います。





※引用(https://plastics-japan.com/archives/3734)

ちょっと前のイベントだったので、どの接合方法か忘れましたが、最近ボンディックで色々樹脂を接合させてて、金属と樹脂もガッツリ接合できれば面白いのになぁ~って改めて思いました。




まぁ接着剤や補修剤を使うのではなく、金属面や樹脂側に特殊な加工をするので一般のユーザーには施行は難しいですが…。




裏から見ても特にビスも入っていません(当たり前ですが)。
この接合、基本は製造段階の特殊技術ですけど、これが補修用の技術まで発展すると便利になると思います!
研究者の皆さま、頑張ってください♪
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2020/09/06 13:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパさん

九州一周ツーリング(6日目)
ボッチninja400さん

👜お買いもの👜
Mayu-Boxさん

本手打 山下うどん
こうた with プレッサさん

築地本願寺カフェ☕😌✨予約なしで ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shontankunさん 一応治ってるみたいです😅」
何シテル?   05/17 21:48
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エマージェンシー・バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:19:32
ワイドトレッドスペーサーにてツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:33:44
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:28:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation