• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

久々のコーディング

久々のコーディング 久々のコーディングでちょっと緊張しました。




詳細は整備手帳に書きましたが、Z4のスモールをLED化して、警告灯が点かないように抵抗入れたり(まる03さんありがとうございます)したんですが、消灯時に何故か警告灯が点いちゃうのに悩まされていました。

で、先日「ハイビームのコールドチェックをOFFにすると消えました」と言うアドバイスをみん友のBISHさんに頂きました!
「え?スモールなのにハイビーム?」って思ったのですが、実際に施行した人のアドバイスは一番の情報です。




私はケーブルを挿したままなんで、ここからケーブルの先(USB)を出してきます。




Z4の中で仕事してる風ですが、何気に腹がつかえて出れないカッコ悪い絵面です。




コーディング後…消えたよ~!すげ~!
アドバイスして頂いたみん友のBISHさんに感謝!
と言う訳で、スモール消灯時に点灯する警告灯は、ハイビームのコールドチェックを外す(非作動)にコーディングすると点灯しなくなります。

※コーディングは自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/12/28 12:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation