• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月18日

夜中にゴソゴソと部品確認

夜中にゴソゴソと部品確認 22時に帰宅、ご飯も食べずにZ4のジャッキアップ…怪し過ぎる、私が警察なら職質してるな…。




HIDのバーナーとエレメントの確認です。
黄色の針金は固いので、手前にしっかり引いてから降ろす。




毎回この防水カバーがスムーズに取れないんだよね…。




エレメントはコの字型のクリップで止まってるんだ…。




クリップは外すとこんな感じで引っ掛かったまま。




エレメントを左に30度ほど捻ると取れる。
同時にコネクターが抜けたので「?」となる。




画像はエレメントのコネクターが刺さる部分。
黄〇の爪は、エレメントを左に捻るとコネクターを外す方向に押してくる爪でした。




なのでエレメントを外すと自然に(?)にコネクターが取れる構造。




オートパーツFより
2番のキセノンインジェクションエレメントを外しただけ。
Z4後期のHIDはD2Sですね。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/05/21 20:43:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年5月21日 20:58
確かに怪しい写真ですね(笑)
ホイール泥棒みたい😁
コメントへの返答
2022年5月21日 21:11
確かにホイール泥棒みたい!
毎回職質されないかドキドキしています♪

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation