• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

E85前期と後期のスターターの違い

E85前期と後期のスターターの違い 九州より荷物が届きました。




E85前期型の純正スターターです。
オーバーホールの依頼です。
※当方は車屋さんではありません(笑)




BMW純正品ですが…デンソー製ですね♪

■追記■
以下、前期後期で比較をしていますが、型番での違いかもしれません。



【前期】
鬼門のマグネットスイッチがボルトではなく、ナットで固定されています。




【後期】
後期はボルト止め、ここが固着している可能性が高いんですが、今回(前期)はそれは無し。




【前期】
C端子がコネクター(後期)ではなく赤□のナット止めなのは知っていました。
エンドプレートの形状もスルーボルトの位置も違います。




【後期】
後期のスルーボルトは中に通ってますし、頭は7㎜です。




【前期】
前期のスルーボルトは外を通ってますし、頭はT25です。
ちょっと固着していました。




【前期】
M端子の形状も違う。




【後期】
後期のM端子はワッシャータイプ。




【前期】
マグネットスイッチのプランジャーの形状も違う。




【後期】
後期は先端が金属。

まだまだ分解途中で比較中です…。

【参考】
4403さんのyoutubeより許可をもらって画像を拝借。

4403さんのE85は前期のBT25です。
左:取り外した中国製スターター
右:4403さんが付けたリビルドスターター
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/06/21 13:03:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

0730
どどまいやさん

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年6月21日 17:56
素晴らしい!
コメントへの返答
2022年6月21日 19:51
ありがとうございます。
丁度今日休みだったので…。
2022年6月21日 18:32
家にも壊れた前期用があります。
tact製作所へ送っちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2022年6月21日 19:52
前期はインマニ外さなくても取れるので良いですよね…。
形はどのタイプですか?
2022年6月21日 22:58
いつもながら、脱帽です。
コメントへの返答
2022年6月23日 3:37
いえいえ、趣味の延長です!

プロフィール

「この時期の洗車は手洗いより洗車機の方を選んじゃいますね…😅」
何シテル?   07/29 18:04
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation