• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

S321Vハイゼット整備2022

S321Vハイゼット整備2022 今日は友人のハイゼットカーゴ(S321V)の整備デーです。
ジャッキアップもZ4に比べると軽いですね~。




4輪外してパッド及びシューを確認し、フルード交換。
エアツールで抜けるのは便利ですね。
ドラムも開けて清掃して漏れ確認してシューの厚み見て取り付け。




ハイゼットとか軽トラは中にリザーバータンクがありますよね。
整備性は良いです。




久々にエアインパクトレンチ使ったけど…電動の方が便利かな。




次はプラグ交換、若干クリアランスが狭いので何種類かのエクステンションバーを持つのが大事ですね。
なお、ヒューズボックスを緩めると1番のイグニッションコイルのボルトが緩めにくいです。




2年で5万㎞弱乗るようなので、プラグはイリジウムタフにしました。




まぁ…経年劣化ぐらいでしょうか?
新しい方にはスレッドコンパウンド塗っておきます。




プラグを取る前にエアブローしておきます。
コネクター類には接点復活スプレーを吹いておきます。




次はエアコンフィルター、これは簡単ですね。
グローブボックスを外して、奥のフタを外すだけ。




まぁまぁ汚れていました。
新品を撮り損ね、日本製のフィルターを組みました。




エアフィルターは運転席下にある。




古いのは清掃もできますが…まぁ交換ですね。




オーナーさんが持参したフィルター、PIAAなんてあるんですね。




2022年10月10日:距離91,000㎞
・ブレーキフルード交換
・ドラム清掃
・エア調整(F:280kps R:350kps)
・プラグ交換
・エアコンフィルター交換
・エアフィルター交換
でした!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2022/10/10 19:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation