• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

失火の原因を特定

失火の原因を特定 時々出る不整脈、原因を絞るべく配線やプラグの点検をしましたが…




毎日1本だけ新しいイグニッションコイルに変えて通勤しました。
1日目1番シリンダー
2日目2番シリンダー
と言う感じで。




で、結論を言うと「5番シリンダーのイグニッションコイル」でした。
他のシリンダーは交換しても不整脈が出たからです。
まだ交換して1年なのになぁ。




折角なので、正常な6番と比較することにする。
見た目の差は無い。




各端子間の抵抗点検をするけど、差は無し。
そもそもこの抵抗点検で不具合が出たら、不整脈レベルではなくなる。




後付けに聞こえるかもしれませんが、一応4番か5番が怪しいと踏んでました。直6エンジンを縦に積むZ4は、熱的に前からの風を受ける1番2番や、端っこの6番は可能性として低い。
熱が一番高くなるのは4番か5番だと予想しつつ、1番から順に交換してみました。




距離は105,000㎞越え、Z4は予備でイグニッションコイルを持つ方が良さそうです。




トランクには新品5本のイグニッションコイルを常時積んでます♪
基本、全数交換するのですが、今回は特定したくて1本ずつ交換しました。

プラグが来た時に全数交換して、外した5番以外を予備で持っておこうかな?
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2023/10/04 23:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トラブルとの共存
銀馬車さん

BMW X3 E83 点火プラグチ ...
Y60&R50さん

Enginefault再び
ハロちゃんさん

この記事へのコメント

2023年10月5日 14:14
お疲れ様です。流石です。
コメントへの返答
2023年10月6日 22:15
地道な作業でした…。
ウォーニングランプも点灯しない失火は診断機でも見つけ辛いと思います。
2023年10月5日 16:17
失火と目に入りびっくりしました💦火事?と思っちゃいましたよ〜
コメントへの返答
2023年10月6日 22:18
失火と言えば、点火系の…ってレアケースですかね?(;^_^A

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation