• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

M135i(F20)リアのスペーサーとボルトの長さ

M135i(F20)リアのスペーサーとボルトの長さ先日、M135iのリアに10㎜のスペーサー入れて、首下長さ45㎜のロングハブボルトを入れて走ろうとしたら、リアディスクの内部にボルトが当たってしまった件ですが…




リアを両方浮かせて、ボルトが干渉するのか確認することにした。




リアはジャッキをデフに当て、リジッドラックを掛ける。




パーキングブレーキがインディスクなので、ロングボルトには注意が必要だと前回分かりました。




ディスクを回しながらボルト穴から覗いて見ると…この辺が一番パーキングブレーキの部品が出っ張ってるかも。




ディスク面から内部の部品までの距離は…26.6㎜でした。




ホイールに10㎜のスペーサーを付け、45㎜のハブボルトを付け、その飛び出し具合を測ると…28.9㎜!そりゃ内部の部品に当たりますね(汗)




今度は15㎜のスペーサーを組んで45㎜のボルトを付けると…飛び出しは22.7㎜、つまり4㎜ぐらいのクリアランスはあって当たらない計算です。




ちなみに純正のボルトを入れると飛び出し量は21.5㎜、クリアランスは5㎜ぐらい。純正も結構近い状態なんですね。




確認のため、15㎜のスペーサーを入れ、45㎜のボルトを入れて回すと…はい、当たることなくスムーズに回りました。

一旦これで様子見ですが、リアは10㎜スペーサー+40㎜ボルトで組んでみたいと思います。
Posted at 2025/11/16 11:46:24 | コメント(0) | タイヤ関係 | クルマ
2025年11月16日 イイね!

ホイール付きタイヤの梱包

ホイール付きタイヤの梱包ホイール付きタイヤの梱包を、ヤマト運輸佐川急便のサイトを参考にしてやってみました。




まずホイールを綺麗に洗って写真をしっかり撮っておきます。




ディスク面はプチプチを2重にして被せ…




4隅を養生テープで仮固定して…




ラップでグルグル巻きにします。




重たいし丸なのでちょっと巻きにくいです。




ラップ終わりました。




PPバンドで段ボールを固定していきます。




段ボールは大きめのがあると良いですね。




作業してると汗かいてきました。(11月)




4本梱包するのに2時間ぐらい掛かってしまいました。

って実はここまで作業して、購入者都合のキャンセル喰らって凹みました。
Posted at 2025/11/16 10:06:42 | コメント(2) | タイヤ関係 | クルマ
2025年11月15日 イイね!

M135iで紅葉ドライブ

M135iで紅葉ドライブ滋賀県の永源寺ダムまで紅葉ドライブしてきました。




代車のココア、燃費18㎞/Lと流石ノンターボですね。




ガソリン満タンにして返却します。




無事、ドライブトレーン異常も直って一安心。
車両を受け取って、そのままドライブに行きます。




石榑トンネルを抜けると…




スマホの画像では微妙ですが、紅葉は…3割ぐらいでしょうか?




トンネル西側のこのエリアは冬場はチェーン交換の場所になるのかな、広々してて開放的で停めやすい場所です。




そのままランチのお店に。元気なおばあさんが印象に残るカフェです。




店内にはレコードがあり、お客さんが自由に好きな曲を掛けていました。1980年代のJ-POPを中心に皆さん選んでました。




200gのハンバーグセット、1,380円。コーヒーとサラダ付き。
美味しかったです♪




コーヒー飲みながらまったりしてました…。
バルトロ異常がとりあえず治まって良かったです。




さて、紅葉も見たし、帰りますよ~。




前の軽自動車、何も無い所でパカパカブレーキ踏むんですよね…。




木曽三川を渡り、愛知県へ。




さて、明日はリアのインディスクのパーキングブレーキでも覗いて見ますかね。
Posted at 2025/11/15 23:03:34 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2025年11月10日 イイね!

M135i(F20)またまた入庫

M135i(F20)またまた入庫先日、警告灯は点灯しないけど、「ドライブトレーン異常」が出てしまったM135iですが…




1回表示されただけで、その後は表示されず。
でもダイアグをチェックするとバルトロ異常が継続で入ってるんですよね…。




と、言う事でいつもの頼れるお店に預けに来ました。
またまたよろしくお願いします。




可愛い内装の代車だなぁ…。




代車はミラココア、おっさんに似合わない車です。
まぁ代車は動けば何でも構わないんですけどね。
Posted at 2025/11/10 13:48:57 | コメント(0) | 整備 | クルマ
2025年11月10日 イイね!

ロングハブボルトに注意

ロングハブボルトに注意車検も通したので、リアに10㎜のスペーサーを入れまして…




うん、良い感じかな~っと思って、規定トルクで締めて、出かけようとしてDレンジに入れてアクセル踏むと…

『ガコン!』

って音がして進みません。

「あれ?輪留めを外し忘れた?」って確認しても何も無し。

もしかして…




ちょっとだけ嫌な予感がしてたんです。




純正のハブボルトは首下約30㎜(画像下)
今回は10㎜か15㎜のスペーサーを入れようと思ったので、40㎜か45㎜のハブボルトを注文しようと迷い、45㎜を選んだんです。




※画像はネットより拝借

10㎜のスペーサー付けて45㎜のロングハブボルトを入れると、純正よりディスク面より5㎜長く奥に挿し込まれます。
これは推測なのですが、M135iのリアはディスクブレーキで、パーキングブレーキはインディスク式のドラムですので、5㎜奥に入ったハブボルトの先端が、その中の部品★に当たったのではないかと…。

今度、リアを両方ジャッキアップして、15㎜のスペーサーを入れて45㎜のロングハブボルトを付けた時に、何も当たらなければ、ボルトを40㎜にすれば大丈夫…となるはずです!?
Posted at 2025/11/10 11:06:40 | コメント(0) | タイヤ関係 | クルマ

プロフィール

「@そっくんのお兄ちゃんさん こんにちは。私も次はATF交換したいなぁと思ってます。しばらくは他のトラブルが出ないか様子見ですが…😅」
何シテル?   11/15 13:07
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation