• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

M135iが修理から上がってきました

M135iが修理から上がってきましたオイル漏れの修理がやっと終わってM135iを引き取ってきました。整備の様子はまた整備手帳にアップします。




3週間、1150㎞ほど乗ったミライース、マフラーが純正ならまだ良かったのですが…。




名古屋市内はパスして、堤防道路で車屋さんへ。




さすがミライース、街乗りでも21㎞/Lと好燃費。




車屋さんに到着…って、もう一台M135iがありますね、年式も距離も近い車両でした。




この車両もオイル漏れ等があるのでしょうか…?




自分のM135iは…上から見てもオイル漏れは確認できませんが、前回り全バラだったので、ぱっと見の組付け具合を確認しました。




距離:56,308㎞
一応購入時は55,520㎞だったから、後200㎞が保証対象に…なるのかな!?

と言うか、燃費10.5㎞/Lってどう言うこと!?
街乗りで普通に踏んでると8㎞/Lとかなのに…。




帰りは名古屋市内を通って帰宅。
笹島の交差点、レジャック跡が寂しく見えました。




ちょっと正規ディーラーに立ち寄り。
Z4からM135iに乗り換えたので、登録だけお願いしました。




展示されてたM3コンペティション、1485万円だって~。
前後異形サイズでした。




無事帰宅…。
う~ん、3速→4速時にATの変速ショックが大きいんだけど、学習値のリセットってやったのかな?
しばらく様子見です。
Posted at 2025/05/18 17:45:32 | コメント(2) | 整備 | クルマ
2025年05月06日 イイね!

ミライース(LA300S)の高速と街乗りの燃費

ミライース(LA300S)の高速と街乗りの燃費M135iの代車のミライース(LA300S)、愛知から岡山まで帰省してたので、燃費を満タン法で測ってみました。ミライースと言えば、カタログスペック(JC08モード)は30㎞/Lとハイブリッド並の高燃費車両。




満タンにしてトリップをリセット、下道を走った距離は30㎞ぐらいでしょうか。
高速がメインで走行、燃費走行とかはせず、周りの流れに沿ってのドライブです。




岡山での満タンも、愛知での満タンも、セルフで私が給油、1回目のカチン止めで切ってます。




メーター上の19.9㎞/Lは代車として使われている街中の燃費だと思います。
この車両はETC非搭載のため、普段は高速に乗らないかと。




今回は高速メインのドライブで…距離は364.3㎞です。




カチン止めで15.76L入ったので…




満タン法で計算すると、高速でのミライースの燃費は約23㎞/Lでした。
もう少し伸びると思ったんですけどね…タントターボで20㎞/Lを出した事あるので。

まぁいくら高燃費でも、運転する楽しさはM135iやZ4の比較にはなりませんが…。
Posted at 2025/05/06 20:39:03 | コメント(2) | 燃費 | クルマ
2025年05月05日 イイね!

M135i(F20)の修理の納期延長

M135i(F20)の修理の納期延長本日(5/5)、購入したお店から連絡があり「ディファレンシャルの部品を外すSSTがなく、納期が5/10から5/18頃になります」と連絡有り。GWも営業お疲れ様です。
※画像は点検中の画像であって、修理中の画像ではありません




M135i(F20)のディファレンシャルですが…




う~ん、ドライブピニオンのナットですが、大きな6角(赤↓矢印)と12画(青↑矢印)のナットがあって、どっちかを固定してどっちかを回すっぽい。




↑はいつものオートパーツFの画面。
サービスマニュアルを見たいのですが…




この先に進めず、PDF版サービスマニュアルを見れず…




※ネットより拝借
SST、2本あるけど、上の〇タイプは何に使うんでしょう?
下のUタイプは、ロックナット用だと思います。




※ネットより拝借
まぁ見たことないタイプの固定だったので、今回のSSTが無くての納期延長も想定内でしたけどね…。

と言う事で、後2週間はマフラーの煩いミライースかぁ…。
Posted at 2025/05/05 13:59:18 | コメント(0) | 整備 | クルマ
2025年05月03日 イイね!

ミライース(LA300S)で帰省

ミライース(LA300S)で帰省M135iは現在オイル漏れ修理中なので、マフラーの煩い代車のミライースで岡山まで帰省します。ETCは何とかしました。




代車と言っても長距離乗るので最低限の点検はしておきたいのが自分の性格なので…
・エンジンオイル量(汚れはあるけど90%入ってる)
・空気圧(260kPA)
・バッテリー端子増し締め
・フロントウィンドウにレインⅩ施工
・ウォッシャー液追加
・ガソリン満タン
など。




GW後半初日なので、ガッツリ渋滞しました。
特に新名神の宝塚トンネルは渋滞じゃなくて停まってました。
350㎞の道のり、7時間半掛かりました。(渋滞無ければ4時間半です)



■5月4日

近所のアストロが移転してました。少しだけ実家から近くなったかも。
甥っ子も連れて行って、色々工具を見てました。




で、購入したのは…
・ホイールクリーナー(M135iの汚れが酷いので)
・限定のLEDライト(ガンダムカラーに惹かれました)
・熱収縮チューブ




あとはワークマンに行って普段着を購入。
最近、仕事用のスラックス風パンツが履き心地が良くて購入は4本目です。
1,900円でコスパも良くてお勧めです。

来週にはM135iが修理から戻ってくるはずです…多分。
Posted at 2025/05/04 23:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月02日 イイね!

M135i(F20)前期型の後ろ姿が似ている車

M135i(F20)前期型の後ろ姿が似ている車古くはポルシェ944とマツダRX-7(FC3S)など、メーカーは違うけど似てるなぁ~と思うクルマは何台かありますが…
Webカートップより



M135i(F20)の前期型の後ろ姿って…




M135i

スイフトスポーツ
グーネットより

この2台の後ろ姿、似てるって思うのは自分だけ?って思って検索してみると、同じように思ってた人もいました。




スイフトスポーツ、一時期購入も検討して試乗もしました。200万で1トン切って、安全装置も付いて6速MTにターボって他に中々無いじゃないですか。デザインも好みですし、故障も少ない(爆)ですしね。
でも直6とFRと言うのでM135iが勝りました、自分には。

はぁ…マフラーの煩いミライースで岡山まで帰省するのが憂鬱です。
Posted at 2025/05/02 22:02:57 | コメント(1) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「大きな箱が届きました〜😆」
何シテル?   07/06 17:15
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation