• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

継続検査時に納税証明書の提示の省略

継続検査時に納税証明書の提示の省略毎年GWぐらいに来る「自動車税」の通知書ですが…




paypayやLINEpayで支払うことが出来るって。
これはコンビニに行かなくても良いから便利だけど…




ほらほら、こう言うの!
「継続検査用の納税証明書が必要な場合は…コンビニで…納税してください。」
来年4月に車検のZ4、今年はコンビニで支払いですね。




はい、15%増税の51,700円、払ってきましたよ。
まぁコンビニは近いんで不便でも無いですけどね。

で、自宅で通知書の同封のチラシの裏を見ていると…

ん!?




え!?車検の時も「納税証明書の提示が(原則)省略できるようになりました。」
知らんかった~!!いつから?




平成27年の4月から…マジか…。
と言う事はZ4を買った平成28年には既に必要無かったのね~。
真面目(?)にコンビニで払って車検時に証明書を添付してたわ。
Posted at 2021/05/09 13:41:33 | コメント(1) | 車検 | クルマ
2020年05月19日 イイね!

今日の愛知運輸支局

今日の愛知運輸支局先週5/15(金)に中川の愛知運輸支局に行ったのですが…




月末や年度末は避けたつもりでも、金曜日と言う事で…


▲金曜日▲

激混みで諦めました。



●火曜日●

週明けの月曜日は避け、中日になる今日火曜日。
う~ん、空いてます♪
まぁ朝一ってのもありますけどね(8時50分)。




ユーザー車検は何回もやってますけど、一時抹消は2回目かな?
大体、マニュアルがあって先日書類貰ってるのでスムーズ。
※HPにもマニュアルは載ってます

書類を出したのが8時55分。
自動車検査証返納証明書(一時抹消)が出てきたのが9時30分。
まぁマニュアルにも30~60分って書いてるけど…小牧の方が早そう。
名古屋ナンバーなんで愛知運輸支局が管轄なのでしょうがない。

待ってる間、カウンターに「年度末、月末、休日前は混みますので分散を」って書いてるのを見たけど…カウンターにあるのは遅くない?




これは青森運輸支局のHPに掲載されてる混雑カレンダー。
今日は良さそう!って青森だけど。




これは宮城運輸支局。
今日は混雑?

って、名古屋や小牧も混雑カレンダーをHPに掲載すれば良いのに。
※もしかしてどこかにある?でもTOPページには見当たらない。
Posted at 2020/05/19 18:03:11 | コメント(3) | 車検 | クルマ
2020年05月15日 イイね!

激混みの中川陸運局…

激混みの中川陸運局…自動車税、来ましたね。
この時期、この通知は嫌になりますよね。




バイクも何台か持ってるので、1台は去年から車検切れたままだから、自動車税来ないように一時抹消しようと思い…
(一応、不要不急ではない?)




いつもならバイクで行くけど、車で中川の陸事まで。



って…車検場の手前から左折渋滞してるし!

駐車場もほぼ満車、駐車スペースじゃない所とか、身障者とか、ナンバー付け替え場所とかお構いなしにいっぱい。
これはやばそうです。




中に入ると1時間45分待ちの表示が…。
こんな密な場所は久々に体験しました。
まだ先でも良いので、書類だけもらって撤収することに。
緊急事態宣言が解除したから?




4月3日の小牧…ガラガラ。




4月30日の小牧…空いてます。

手続き的に名古屋陸事じゃないと駄目なので、また空いてそうな日を選んで行きます。

月末や年度末が混んでるのは分かるけど…金曜日だから?
月曜日はディーラーが休み多いから、月曜日が空いてる?
悩みどころです。
Posted at 2020/05/15 16:47:24 | コメント(2) | 車検 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

Z4車検前準備など

Z4車検前準備など来週はZ4の車検なので諸々準備を進めてて…




先ずはインターネットで車検の予約。
いつも年度末は混むので4月上旬に行ってるんだけど、今年はコロナのせいで3月末に車検切れる車が1ヶ月延長の対応があってか、4月上旬も混んでいる?




右のナンバー灯、切れてないけど暗いので交換。




リアのナンバープレートの台座は薄型化してるので交換も楽。
レンズの向きは逆にしてます。




Oリングにはシリコングリスを塗っておく。




LEDバルブは極性があるの必ず点灯を確認して取り付ける。




おっと、今度は左が暗く見えるけど、手持ちが無くなったのでこれでいく。




冷却水…去年(10月)のポンプ交換後から初めての点検。
う~ん、相変わらず漏れはないけど減る冷却水。




純正LLCを補充する。




エアクリーナーも清掃して…




ブレーキフルードも交換予定です。




ついでにエンジンルームも綺麗にした。




車体番号も綺麗にしておく。




近所のバイク屋さんで自賠責の更新、25,830円ね…。




お!4月から4,000円も安くなってる!
そう言えば、軽自動車の自賠責が値上げするんだっけ?




書類も全部揃え…ってまだ記入してないけど。




距離も記録簿に記入するので写真撮っておく。

さて、下回りはいつ点検しますかね…。
Posted at 2020/03/28 16:46:38 | コメント(1) | 車検 | クルマ
2020年03月20日 イイね!

最近の自動車保険の更新って…(Z4)

最近の自動車保険の更新って…(Z4)Z4の自動車保険の満期が近づいてるのは分かってたんですが…




まだ1ヶ月ぐらい前だし良いかな~って思ってたら、今日、電話が掛かってきた。
それも自動音声で携帯電話に。
最近の自動車保険は電話も掛けてお知らせするんですね~。
で、メールを開くと『動画があります』って!




動画で案内なんて、今どきの自動車保険はこんなのなんですね。
ちなみに私はあいおい損保からSBI損保に数年前に変えました。
4年前にタントで事故して保険を使いましたが、対応は満足するものでした。
※高速の渋滞最後尾で後ろから突っ込まれた




保険料まで案内してくれる。
※私は20等級ですけど、車両保険入れてるんで高くなってます
皆さんは保険料どれくらいですか?って条件が色々違うと思いますが。
ボチボチ、車両保険外そうかな…。




「オドメーターも確認して下さい」って丁寧だね~。




まぁ言われる前に撮ってたけど。




動画は1分30秒、短く適切にまとめていると思う。
ポチっと押して、更新手続きに進む。




いや~、Z4はこの1年間で5260㎞しか走ってないんだって、走ってないね。
休日はバイク乗る事が多いしね…。




さて、また1年間、自動車保険のお世話になりませんように!
Posted at 2020/03/20 23:13:24 | コメント(1) | 車検 | クルマ

プロフィール

「今日はレンタルガレージで作業中、エアコン効いて最高😆」
何シテル?   09/06 13:25
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78 91011 1213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation