• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

タント(LA650S)を車中泊仕様に仮組み

タント(LA650S)を車中泊仕様に仮組みアウトドア用品店の駐車場…絶対にドアパンチ喰らわない駐車スペースに停めました。
今週末、長野にキャンプに行く予定ですが、M135iはまだ入院中で手元に無く…代車で行くのもあれなので、嫁さんのタント借りて行く事にしました。




ネイチャーハイクのコットとマットを購入。




コットはロータイプです。




マットも同一メーカーなのでサイズはピッタリ。
で、何も無ければテント立ててそこにコットを入れるのですが…




台風22号が来てるので、もしもを考えて車中泊も想定してみた。




前に乗ってた3代目タント(LA600S)だと↑助手席が前に倒れたんですが…




4代目タント(La650S)は助手席のシートが前に倒れなくなりました。
前のタントの方が車中泊仕様にしやすかったかも。




とりあえずコットを載せてみた。意外と行けそうだけど…




ドアを閉めるとシフトレバーに当たる。さらにセンターの肘掛に足の力が集中して壊れそう。




で、運転席も倒してみると、コットが後ろに移動して、シフトレバーとの干渉も最小限に。




ガレージに転がってたベニヤ板や2×4の木材を高さ調整で使ってみた。




ずっと車中泊するならイレクターパイプで骨組み作るけど、まぁ今回は1回のみに終わりそうなんで…




一応高さも揃って、一泊なのでこれで何とか行けるかな?

ネットで検索すると、同じこと考えてる人が多くて、色々情報が出て来て面白いですね。
Posted at 2025/10/06 20:53:53 | コメント(0) | キャンプ | クルマ

プロフィール

「タントのユーザー車検、問題無く通りました。」
何シテル?   10/06 09:57
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation