• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

作動不良のデフを購入したお店に持ち込み

作動不良のデフを購入したお店に持ち込み走行中の異音の原因はデフだった訳ですが…




振休の10/20(月)、馴染みのお店までデフを受け取りに行きます。




いつも作業が正確&丁寧で工賃もお手頃な頼れるお店です。




今回の走行中の異音の原因はデフの作動不良でした。
整備手帳にも書きましたが、ドライブピニオンの回転が重たくかつバックラッシュが大きいのかガクガクして回ります。
本来のデフであれば、多少の起動トルク(周りはじめ)の重たさはあるも、スムーズに回るはずなのですが、これは全然ダメで、メカさんも外した瞬間に、「あ、これは中古のデフで直るわ」と確信したそうです。




デフのオイル漏れの修理は、M135iを購入したお店で1000㎞補償で直してもらいました。
これはあくまで推測なのですが、ドライブピニオンのロックナットは結構な締付トルクが必要なはずですが、それが締付不良だったのでは…と考えています。

今回の異音がもしデフではなく、特に整備していないプロペラシャフトやAT本体とかであれば、購入後1ヵ月1000㎞過ぎているので、自己負担は納得がいきます。



でも、それがオイル漏れ修理で外した際の作業に原因があるのであれば、例え1ヵ月1000㎞を越えていても、納得いかないのが今の自分の気持ちです。
例えるなら、タイヤ交換をお店に依頼して、ハブナットの締め付け不良でホイールが外れたら…と同じだと思うんですよ。
今回、中古デフで安くすんだものの、8万以上掛かりましたから。
一旦、購入店にデフを置いてきました。




お昼はこんなお店を見つけて…




キューバサンドなるものを食べました。
外はカリっとして、中はジューシーで美味しかったです。




名二環乗って帰宅~。




洗車、手抜きで機械に入れちゃいました。




さて、お店からの返事はどんな内容になるでしょうか?
Posted at 2025/10/20 16:12:49 | コメント(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「1ヶ月以上の入院からM135iが戻って来ました〜🤣」
何シテル?   10/16 00:06
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation