日曜日の朝、実家(岡山)の親父からプリウス(20系)のエンジンが掛からない!ってLINE電話が掛かってきた。




前回スタッドレスタイヤへの交換時に軽く点検しましたが、やっぱり異音が気になるので、タイヤを付けた状態でハブベアリングの点検をしてみた。












昨年の10月、Z団のミーティングに参加した際に、ゆうさんから預かったE85後期用のスターターモーター、分解して点検して中の部品(BOSCH製ブラシホルダー)を交換しようとした。価格は3,000円ぐらいの部品。




雨ですね…2柱リフトがあるガレージが欲しいです。








先日、海外のZ4乗りのYoutubeを見ていると、グリルをスムーズに外す動画を発見。
|
リアバンプラバー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/08 23:03:07 |
![]() |
|
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/25 11:01:48 |
![]() |
|
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/25 11:01:03 |
![]() |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック 2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ... |
![]() |
ダイハツ タントカスタム 嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター 2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ... |
![]() |
ダイハツ タントカスタム LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ... |