
■2023年7月16日(日)
Z団のビーナスラインツーリングに参加してきました~。

朝6時40分自宅出発。名神一宮ICから乗って中央道へ。

中央道は中津川トンネルや園原付近の工事渋滞にハマる。
これは帰りはもっと渋滞するだろうなぁ…。

諏訪SAで休憩。
ちなみに名古屋組は私だけ…。

諏訪湖が綺麗に見えますね~♪

ガソリンスタンドの数も少ないので、ビーナスラインに走りに来た時はいつものGSで燃料を入れておく。
ハイオク190円だったかな。

蕎麦屋の「おっこと亭」に一番乗り。
暇になりそうなので、その前の休憩Pointまで行き違いしそうだけど行く事に。

工事で片側通行している所でUターン、左ホイールをガリっとやってしまう。
第1グループの後ろに付いてまたまたおっこと亭へ。

続々と集まるZ団のメンバー、E85が圧倒的に多いですね。

う~ん、何台いるんでしょう!?
箱替えした人もいて、人と車とみんカラネームが一致せず(^^;

人気のあるお蕎麦屋さんのようで、開店前から並んでいました。

そこに団体ですからね~、中々料理は出てきませんよね。
まぁ皆さんでだべってますので問題ありませんが。

写真を撮るToshiさん

蕎麦は…普通ですかね~。
天ぷらと出てくる差がありすぎなのが残念でした。
それよりもメニューに無い「天ざるで!」って注文したToshiさんに釣られて私も天ざるを頼みました。
※ざるそば+一品料理の天ぷらを勝手に足したものです。

食後は白樺湖へ移動します~。

暑すぎて屋根を閉めちゃいました…。

去年も停まった白樺湖で休憩。

日陰は涼しくて良いですね~。

確変(?)じゃんけん大会は外れましたが、のりだ~さんからお土産頂きました。
のりだ~さんは去年からの参加でZ4ライフをかなり楽しんでいる方です。

白樺湖から出る時の渋滞にハマり、第4グループとはぐれちゃいました。
私の無線機は聞けるけど送信できないリグでして…すみません。

で、霧ケ峰周辺が激混み!こんなに渋滞してるのは初めて見ました。

いつもの駐車場も車はいっぱいで、いつもの写真は撮れず…。

美ヶ原美術館に目的地を変更。
車が多すぎて皆さんで固まって駐車出来ず残念。

でも集合写真は撮れました!

皆さんで帰りのルートを検証中。
スマホって便利ですよね。

insta360x3でも動画を撮ってるんですが、メンバー限定で公開予定です。

途中でZ団の皆さんとは別れ、岡谷から高速乗りました。
で、園原から渋滞してたので山本で降りてR153で南下。
思いの外、R153が空いてて、途中でご飯食べて21時頃帰宅。
千葉組は12時回って2時着とか…お疲れ様でした!
次回は…泊まりでビーナスは早朝走りましょう!
Posted at 2023/07/17 21:59:50 | |
オフ会 | クルマ