• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4のブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

GSで嬉しいキャッシュバック

GSで嬉しいキャッシュバックいつもガソリンを入れてるガソリンスタンド、15L給油して1個スタンプが貰えるんですが…




何個か溜まるとティッシュと商品券が貰える。
う~ん、このガソリンスタンドで買う商品って、ワイパーラバーは無いし、洗車は手洗いだし…って思ってたら「ガソリン代にもなって現金でキャッシュバックしますよ~」って。




ホントに現金キャッシュバックがあって、ちょっと嬉しい。
でもその分、給油したって事だよね…。
※現在はスタンプカードはやっていません




嫁とチビが外出してるので…




お気に入りのラーメン屋でつけ麺食べて来ました♪
Posted at 2024/12/26 22:01:08 | コメント(0) | 燃費 | クルマ
2024年12月23日 イイね!

サマータイヤで悩み中…

サマータイヤで悩み中…先日スタッドレスに交換したのですが…ミシュランのX-ICE、ホントに良いタイヤで静かで乗り心地が良い。次回のスタッドレスもこれにしようと心に決めてます。




問題はサマータイヤをどうするか。
2022年6月に変えたハイフライのHF805です。
2年半でロードノイズがかなり大きく、職場の同僚を乗せると「これ?何の音?」と言われる始末。
彼の70ランクルのタイヤのロードノイズの方が煩いと思うのだが…。
と言う事で、来年に向けて『静粛性』を重視しながら『コスト』も見ながら物色中です。




前オーナーが付けてたYOKOHAMAのブルーアース。
コストを考えなければこのタイヤにしたいが…35,000円前後。
ちなみにリアは255/30-19と言うサイズ。




ファルケンのFK520も気になるところ。
価格は30,000円弱とYHより安いが、静粛性がどこまでか…。




もう買わないでおこうと思ってるのに、実際に価格を見ると考えちゃうアジアンタイヤ。
ナンカンNS-20、18,300円とコスパは1番良い。
ただし、NS-2の時は煩かったなぁ~。

と言う訳で来年の3月とかにサマータイヤに戻す頃には決めたいけど、他にもあるのか探してみます。
Posted at 2024/12/24 00:03:17 | コメント(1) | タイヤ関係 | クルマ
2024年12月22日 イイね!

BMWの純正部品品番の調べ方

BMWの純正部品品番の調べ方自分はZ4(E85)の純正部品品番を調べるときには、オートパーツエフさんのサイトを使っています。特に登録してくても誰でも使えるのは非常に助かります。




調べ方もHP(緑枠)に書いてるので、迷う事はないと思います。
自分はVIN番号で調べる時と、モデルで調べる時(赤枠)がありますが、モデルで調べる時はE85Z4は「クラッシック」の部類に入ってしまうのはちょっと悲しくなります。




自宅のPCは車体番号下7桁を覚えてるので、VIN番号で検索します。




特に注意なのは、モデルで調べる際は、グレード、年式、エンジンを間違えない事ですね。




後は、自分の調べたい部品がどこにあるのか、ちょっとクセがあるので探す時があります。
例えば、カムシャフトセンサーを調べたい場合…
エンジン電装>センサーで探し、画面の図にはカムシャフトセンサーはあるのに、なぜか品番が無い。




じゃあどこにカムシャフトセンサーの品番があるのかと言うと、
エンジン>シリンダーヘッド電動取り付け部品、にあるんです。

あと、ここで純正品番調べてOEM製品を物色してる際に、何故か「BMW Z4 カムシャフトセンサー」だけど、品番が変わってて間違って注文しちゃうことがあります。はい、実は今回のカムシャフトセンサーもやらかしました。注文する前に必ず再確認しないとダメですね…2回目です。
Posted at 2024/12/22 12:33:30 | コメント(1) | 部品 | クルマ
2024年12月20日 イイね!

人間ドックに行って来ました

人間ドックに行って来ました毎年12月に人間ドックの予定を入れてます。
ここはコロナ前は雑誌「ENGINE」とか「GENROQ(ゲンロク)」が待合所にあって、ドクターの趣味なんだろうな~って思いながら楽しく読んでたのに、今は無し。




院内もコンクリート打ちっぱなしでオシャレな病院。




上から眺めるのはあまりなく、ここに来ると写真を撮ってしまう。
アルファードに比べると小さいなぁ~。




でもカメラマンの腕がイマイチなので…。




ここはスムーズで1時間ぐらいで終わるのが好きですね。
1,000円の昼食券か500円のクオカードかって言われ、昼食券もらってあんかけパスタへ。




で、ここの駐車場、車輪止め見ながらバックしてたら、後が1段高くなってて、マフラーやバンパーがスレスレでした。
もう少し良く見て下がらなきゃ…視力は1.0でした。
Posted at 2024/12/20 14:50:44 | コメント(1) | イベント | クルマ
2024年12月16日 イイね!

防犯カメラ追加取り付け

防犯カメラ追加取り付けブラックフライデーで防犯カメラを買っちゃいました。1台はガレージ前ですが、今回は軒下に付けてみました。カメラは色々有って迷ったけど、「サクラチェッカー」でちゃんと確認してサクラのいない高評価の製品を購入。




問題は電源をどこから取るのか。ソーラー式は取り付けは便利だけど、こう言うのは最初に面倒臭い方が後々トラブルが無いと勝手に思ってるので、工作することに。一応、趣味で電気工事士の資格を持ってます、第二種ですけどね。




市販の電気コードだと長かったり邪魔になるので、長さを測ってベランダの外部コンセントから電源を取ります。




未来工業製の電気ボックスに、防犯カメラのACアダプターと、電源からのコンセントを入れます。プロから見ると何か言われそうな加工?




こんな感じに電源を引きました。




で、場所は近所のホームセンター。
何と脚立のレンタルをしてました、しかも5種類もあって1泊2日で500~1000円と安い。今回は210㎝を借りました。タントにギリギリ入る…。




軒下に位置決めしてアンカーを取り付け…




こんな感じです♪分かるでしょうか?




その写真を撮ってる自分の姿も写ってました。
しかし最近の防犯カメラと言うか、アプリは凄いですね…撮った画像をずっと見る必要が無く、センサーが反応した前後数分をダイジェストに保存してくれている。後から見返すと、早朝の新聞配達、自分の出勤、嫁の出勤、お向かいのお婆ちゃんのお出かけ、Amazon配達員のポストインなど、その前後の時間を切り抜きで後から見やすくなってます。

Z4は盗難対象にはなっていないと思いますが、泥棒さん対策にはなっていると思います。防犯カメラもネットで買えば安くて高性能の製品があるので、何か起こる前に買ってみるのも良いと思います。
Posted at 2024/12/16 22:24:46 | コメント(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「『目が〜〜!😵』」
何シテル?   08/27 23:29
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation