• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

Z4カウルトップ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーアームを外すので、位置決めのマスキングテープを貼っておきます。
2
キャップを取って、ナットを外す。
ここのナットは2面幅16㎜でした。
3
セレーション勘合してて、ナットを取るだけでは外れません。
アストロのワイパーアームリムーバーで外す。
ちょっと加工が必要でした。
4
ダイアルを締めると「パコッ」って外れます。
ちなみに昨日このツール無しで外そうとして外れませんでした。
道具って大事です。
5
クリップが4箇所止まってますが、これが例の外し難いクリップで…。
一番左はフューズボックスが邪魔でドライバーも真っ直ぐ当たらないし。
ちなみにストラットタワーバーも外しています。
6
クリップリムーバーを窓ガラスとカウルトップの隙間に入れて押し上げる。
7
はい、外れました。
クリップが8箇所あるんで、ここにシリコングリスを塗っておく。
配線を止める2箇所のコネクターがまた折れていた…。
8
クリップの大体の位置です。
ガラスに当たる部分が痛んで来たら交換ですね…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィジェット

難易度:

小細工

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

エンブレム交換

難易度:

グリル交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 0:37
ちなみに、ワイパーアームとハンドルは、工具無しで外せますよ。
ガラス屋さんの作業を見ればわかりますよ。
コメントへの返答
2020年4月6日 16:16
それは勉強不足でした。
ガラス屋さんは見る機会が無いので、板金屋さんに聞いてみます。
2020年4月6日 9:49
お疲れ様です。

カウルトップのクリップ壊さずにうまく外されますね。私はバキバキ壊しまくりました…
コメントへの返答
2020年4月6日 16:19
私のは劣化がちょっとだったので、大丈夫だったのかもしれません。
ワイパーの軸のカバーはヒビが入りかけでした。
2020年4月8日 21:35
前のZ4の時にカウルトップを外して交換した時、カウルトップに付いていたクリップの大半が折れました…(まぁ、新品交換でしたから別に折れても構わないでしたが)

綺麗にクリップ壊さずに外せましたね。(拍手👏)
コメントへの返答
2020年4月9日 3:09
よしまささんのコメントにもありますが、ここはクリップが壊れやすいんですね。
確かに熱や外気に当たって劣化し易そうな場所ですしね…。
前オーナーがガレージ保管だったからでしょうか?

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation