• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

Z4ワイパーゴム交換2023(D席)+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側のワイパーの拭き取りが悪くなってきたため交換。
履歴を見ると、去年の10月上旬に交換してる。
2
この商品は生産中止してるので、3本ずつ買いだめをしておいた。
NWB製のゴム
運転席側:GR28(525㎜)
(助手席側:GR27(500㎜))
3
方向性に気を付けて交換。
4
助手席はまだ大丈夫なのに、運転席側が先に痛むんですね…。
5
ついでにレインXを塗っておく。
6
で、レインX塗ってたら、モールが劣化して剥がれてきているのを発見。
う~ん、ここも交換しなきゃね。
7
まぁ樹脂部品の劣化はしょうがないですね。
外すついでにカウルトップも塗装しようかな…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

定期オイル交換

難易度:

ナビの更新

難易度:

ブレード交換位置にワイパーを動かす方法

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 21:25
これらのモール類が劣化すると一気に老けますよね(笑)紫外線恐るべし😱
これはまるごと変えると高いですが、今はカットして先端だけ変える便利なゴムがありますよね。良いのかな?
コメントへの返答
2023年10月1日 22:02
そうですね、純正ASSYだと高いので、縁ゴムだけ交換する予定です〜。
BMWでは結構メジャーな劣化パーツみたいですね。

プロフィール

「@やおとめさん Panasonicなら 「CA-PFL2VD」がありますね。」
何シテル?   05/20 20:27
H28年2月よりE85Z4オーナーになりました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4と言う車歴です。 自分で整備作業するのが趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

必要な工具の最終確認 (Z4 フィルタガスケット&テンショナー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:11:56
E85 Z4 オイルフィルターハウジングガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:09:21
リアクォーターパネル(R)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 08:31:36

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E85 後期 ロードスターに乗っています。 H28年2月、縁あって友人より ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
H29年1月、関東のバイク乗りの友人から格安で譲って頂きました~。 我が家初のHVですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation